親のやる気と本気がためされる親のための指南書 公開日:2023年01月12日 中1 • 鉄則1 • 鉄則2・鉄則3 • 鉄則7 • 10の鉄則を読んだ感想 中1 Sさん (省略)こうなるまでにはいろいろ修羅場がありました。私もパニック&ヒステリーを起こし、親子関係は最悪のものに・・・ 特に我が家は息子と私の二人だけの家庭ゆえ、息がつまるようなそれこそ積み木くずし寸前状態でした。しかし、鉄則を求め、今までの自分の姿勢と息子への接し方を反省し、すぐに鉄則1から実践し2,3へとそして4と7を実践したところ、息子の勉強への取り組み姿勢と私への... 続きを読む
我が子の頑張る姿を自分が観察出来るようになりました 公開日:2023年01月11日 ノリ勉生からの報告 • 小3 小3もりえんたさん ◆明らかに今回の成果と思うことは何ですか?: 入塾して3ヶ月、私も参戦し、二人で復習テストに向けて 頑張ってきましたが、難しい問題を乗り越える時にかなり時間がかかり、やがて私が教えてあげれなくなった時の不安もありました。 同じやるでも、効率良く 自分の力で問題を解ける方法はないかとノリ勉をやってみる事にしました。 今までも繰り返す事をしてきまし... 続きを読む
イイ時期に気づいた 公開日:2023年01月11日 小4 • 10の鉄則を読んだ感想 小4 ケロリン父さん 1年前に妻が子供を塾の体験教室に行かせたところ、子供が気に入ったので、それから4年生の一年間○○塾に通わせました。 いつも英語やダンス、ピアノと様々なことをやらしたがる妻と、それなりにお稽古事はまじめにこなす娘ですから、まあ大丈夫かと思ってなんとなく、成績が横ばいでぱっとしないけどがんばってるからなとか、まあ自分が受験したことが無かったので、そういうものだと思って... 続きを読む
出来る問題が増えてきた 公開日:2023年01月10日 小6 • 復テ対策講座生の報告 小6 Gさん ストロング先生、受験もあと残すところ、わずかとなりました。 先生から、ご指示頂いたように過去問とテキストを行ったり来たりする方法でやり、本人も、出来る問題が増えてきたことを実感してきているようです。 コンスタントに点も取れるようになってきております。 お話させて頂いたように、塾大好き娘ですので、なかなか思うように行かず、いけいけドンでやってきてまだ、残って... 続きを読む
10の鉄則、夫婦ともに読んで、大いに感心 公開日:2023年01月10日 中2 • 中3 • 10の鉄則を読んだ感想 中3・中2 ポールマッキーさん 中3の長女が県立高校受験直前です。少しストロングさんと出会うのが遅かったかなと思っていますが、下に年子の次女もいるので思い切って購入しました。 10の鉄則、夫婦ともに読んで、大いに感心し、今までの娘への接し方、反省させられました。後悔もありますが、過ぎたことを後悔しても仕方がないという言葉を励みに、残り少ない長女の受験のフォローと来年の次女の受験に向... 続きを読む
英語の勉強方法がわかった 公開日:2023年01月09日 ノリ勉生からの報告 • 中1 • 鉄則8 • 鉄則9 • 10の鉄則を読んだ感想 中1 まつりかさん ◆明らかに今回の成果と思うことは何ですか? 苦手で面倒がっていた英単語、英文の暗記が、集中すれば短時間でできることがわかったこと。その結果、覚えることに自信がついたと思います。 子どももこれからこの方法で覚えると言っていました。 ◆親にとって学ぶべき点はありましたか? ・「10の鉄則」の鉄則8と9の具体的なやり方がわかったこと。受検の時から自分なり... 続きを読む
誘導していく方法は目からウロコでした 公開日:2023年01月09日 ノリ勉生からの報告 • 小6 [算・数] 7日間を終えての感想 小6 おおゆきさん ◆明らかに今回の成果と思うことは何ですか?: 娘が楽しそうに勉強をしています。今日も「最近楽しいねぇ」と言っていました(笑) 楽しい中でも例えば難問3回目でタイムに満足できない場合は4回目を志願したり、欲も出てきたようです。 細かく時間を区切って成果を出す、というやり方がまじめな娘にはとてもマッチしています。時間あ... 続きを読む
今からこういう考え方を知っておいてよかった 公開日:2023年01月08日 小1 • 10の鉄則を読んだ感想 小1 bunbunさん やっと読み終わりました。ゆっくり咀嚼しないと、ちょっと大変かも。 小1なので勉強は楽しい時代なので、今からこういう考え方を知っておいてよかった。教えない、というのは、現在「ピアノ」に関して当てはまっていたので、役に立ちます。 勉強が楽しい時代に、鉄則が身についていれば、学年が上がってからが、楽です。今がチャンス!ピアノの練習でも、ぜひ鉄則を応用ください。 ... 続きを読む
反省させられることが多かったです 公開日:2023年01月08日 小5 • 10の鉄則を読んだ感想 小5 ぷぅさん 購入するかどうか迷った1年でした。受験の年になり、もう迷ってる時間はないと思い、おもいきって購入しました。 毎回のメルマガを読んで、一応は理解はしていたつもりでしたが、まだまだ私自身ができていないことだらけだなと反省させられることが多かったです。 ついつい忘れがちな鉄則を手元に置いて、頑張っていこうと思います。 ... 続きを読む
子育てにおいてスルーしてきたことを実践しなくては 公開日:2023年01月07日 中2 • 10の鉄則を読んだ感想 中2 ぴょこちゃん 引き込まれるように最後まで読みました。 わかってはいても実行できなかったことが、わかってきました。 育児に関する本は何冊も読んだことがありますが、成績を上げるための本はたぶんはじめて読みました。 10の鉄則を読んで、あらためて息子はこの家が育ててきた子供であると思いました。 息子の好きなことに関しては、10の鉄則がほぼ守られていますが、嫌いなことに... 続きを読む