実績がやる気に結び付き、入試日まで突っ走ることができました。 公開日:2023年02月19日 小6 小6 Gさん ストロング先生、いつもお世話になっております。 このたび、第一志望に合格しました!! 小5の秋に親技と出会い、10の鉄則、親子ノリノリ勉強法、復テ対策、公開テスト対策、親カツ前期後期、と本当にいろいろと参考にさせていただいてきました。 先生方のおっしゃることを100%は実現できませんでしたが、行き詰ったときには親技を思い出し、まず親が精神的に安定できるよう... 続きを読む
偏差値が数学74.5、3教科69.6 公開日:2023年02月05日 中3 • 公開実力テスト対策講座生の報告 • 親カツ講座生報告 • 30点上げよう会生の報告 中3 ドラゴン母さん お世話になります。ドラゴン母です。 以前30点あげよう会を購入し、今回、中3の受験学年にあたり、実力テスト対策と親カツ講座でお世話になります。 おかげさまで、中学受験失敗後、1年2年と、まるでコーチと選手のように学校の定期テストに前向きに取り組んでまいりました。 主要5教科実技4教科とも、そこそこを推移していると思います。(ただ、我が中学校は内申点が取... 続きを読む
ライバルたちがジリジリ追いかけてきていますぞ 公開日:2023年01月23日 公開実力テスト対策講座生の報告 • 小4 • 復テ対策講座生の報告 小4 ごぼう抜きさん 復テ対策講座・公開テスト対策講座・10の鉄則をとっています。 どこで報告しようかと思いましたが、一番近い公開テストが終わった時点で報告しています。 1か月ごとにあるテストですが、4年の後半になると、出題範囲がだんだんと広がり始めます。範囲は掲載されますが塾の直前に習ったものは出ず、1か月前から3か月前、夏期講習前あたりもでたり。 総合4科では 9... 続きを読む
苦手の社会で数ヶ月間の学習の効果が認められ・・・ 公開日:2022年12月18日 公開実力テスト対策の感想 • 小5 小5 Sさん テスト名:11月公開実力テスト 点数報告: 国語、理科、社会は得点アップ。算数も得点は4点下がりましたが、偏差値は過去5回で最高でした。 総合偏差値は61.9、第一志望校の合格可能性40%を超え、現在の目標のボーダー圏にあと少しというところです。 特に苦手の社会で数ヶ月間の学習の効果が認められ、本人も喜んでいます。 10月に「数ヶ月間、親技で... 続きを読む
これで迷わず進めそうです 公開日:2022年10月24日 公開実力テスト対策の感想 • 小6 小6 moegraceさん「公開対策DVD」を見ての感想 ◆ビデオを見て参考になった点は?: 本当に本当にすべてが参考になりました。日々の勉強に追われ、はっきりいって公開対策はどうしていいものやらと思いながら、漠然と不安を抱くだけでしたが、これで迷わず進めそうです。 ◆ビデオのストロングの話はわかりやすかったですか? 本当にわかりやすかったです。それに元気をいただきました... 続きを読む
5科合計455点 公開日:2022年10月22日 中1 • 公開実力テスト対策講座生の報告 • 30点上げよう会生の報告 中1 マル母 さん 成果の報告 ぎりぎり目標達成できました! 5科合計455点(目標450点以上)。前回435点だったので、何と20点アーップ!順位は学年9位で、これも10番以上アップ。うれしいです。 特に力を入れた英語(94点)と数学(98点)は、A問題100%だったので、う~ん納得しました。 ケアレスミス(と思われた)が多い子だったので、どうしたらいいかと悩んでい... 続きを読む
親子で受験に向かっていくんだ!という気分に 公開日:2022年10月10日 公開実力テスト対策の感想 • 小4 小4 麦わらMDLさん「公開・実力対策ビデオ」を見ての感想 ◆ビデオを見て参考になった点は?: すごいなぁ。。。と思ったのは、「忘れかけている単元」の時期の部分が我が子にも、塾の確認テストの出題項目にもピッタリあてはまっていたのです。 ◆ビデオのストロングの話はわかりやすかったですか? わかりやすかったです!記述するようになっている点も、親子で受験に向かっていくんだ!という... 続きを読む
次のステージを目指すべく 公開日:2022年09月26日 公開実力テスト対策講座生の報告 • 小5 • 復テ対策講座生の報告 小5 よくばり母ちゃん 公開テスト対策を毎日の勉強法や忘れかけた問題の選び方など、どれも大変参考になりました。 いつもは公開テストの1週間前に集中的に勉強させるだけで、ほぼ本当の実力勝負になっていたと思います。 復テ対策講座のおかげで、復テは確実に取れるようになってきましたので、次のステージを目指すべく今回公開実力対策に踏み切りました。 順番にステップアップしてますねえ。 ... 続きを読む
落ちるのは大変簡単だったんですが・・・ 公開日:2022年09月21日 公開実力テスト対策講座生の報告 • 小4 • 復テ対策講座生の報告 小4 豆さん 国語:83点→98点 算数:108点→127点 社会:73点→73点 理科:69点→62点 算数は基礎問題は50点満点でした!これで4回連続満点です!! なんと言っても国語のランクが久々に浮上したので、それが総合ランクを8に引き上げました。 なかなか漢字以外に時間をかけられない国語でしたが、今回は文法も力を入れました。その成果だと思うので... 続きを読む
2回続けてとれたら本物ですよね? 公開日:2022年09月13日 小5 小5 ピースモブさんからの報告 教科 = 算数 月例テスト 7/15 51点 偏差値:41 9/2 107点 偏差値:54 月例テスト、たりました! 上がったとはいえ前回が悪すぎたとお思いになるでしょうか。はじめての偏差値50超えです。週間テストはそこそことれるのに月例テストはだめでしたから。 子どもがすっごく喜んでのりのりに。いつまで持つかはわかりませ... 続きを読む