公開・実力テスト対策

早く知っておけばよかったと思いました


小6 クリスタライズドさん ◆DVDを見て参考になった点は?: 範囲がないテストの 出題傾向と狙われるところがよくわかりました。 どこを勉強すればよいか復習のポイントが今までお手上げ状態だったのでスッキリした感じです。 無駄なことをしていて結局試験に間に合わず、テストを受けていた子どもがどんな気持ちだったか(+_+) 早く知っておけばよかったと思いました。 直前...

2教科では塾内で1番でした!


小4 麦わらさん 5月の中頃に「公開・実力対策」DVDを購入しました。毎回メルマガ「新・勉強の常識」をかなり真剣にありがたく読ませていただいております。 小4の娘ですが、春休みから塾に通わせ始めました。約2ヶ月に1度の割合でいくつかの単元が習得できているかの確認テストが行われています。 その確認テストの結果、娘は2教科では塾内で1番でした!前回も10番以内ではありましたが、手...

2教科では塾内で2番をとりました

小5 とんぼさん 毎回メルマガ「新・勉強の常識」をプリントアウトして繰り返し読んでいます。 さきに「公開・実力対策DVD」を購入しましたが、単元テストが取れていない現状からさかのぼって5月に「復テ対策DVD]を購入させていただきました。 2月から始まった塾では、約1ヶ月に1度単元の習得テストの確認が行われています。 その確認テスト、息子が2教科では塾内で2番をとりました。4...

できる問題も忘れるということを見逃していた


中1 もちこさん 嫌いで重要な単元の選び方紹介のひっぱり方がとても気に入りました♪  「聞くは易し、行うは難し。」はぁ。やっぱり私の問題でしたかぁ。 「これ、大変だなぁ。」「広く浅くがぬけていたのかぁ。」上記2点が一度DVDをみせていただいての感想です。 大変だなぁというのは、私が大変だということです。 「手をぬいている、まぁいいっか!」とうすうす感じつつ、気づか...