自分だけでは絶対にわからないことばかりだなと思いました 公開日:2022年07月05日 中2 • 公開実力テスト対策の感想 中2 レモングラスさん ◆ビデオを見て参考になった点は?: まずは定期テスト対策から始めようと思い、今後のためにといった感じで購入したのですが、目的によりこんなに勉強法が違うんだ、ということに驚きました。 自分だけでは絶対にわからないことばかりだなと思いました。知っていると知らないのとでは、大きな違いですね! ◆ビデオのストロングの話はわかりやすかったですか?:具体的に細... 続きを読む
早く知っておけばよかったと思いました 公開日:2022年06月30日 公開実力テスト対策の感想 • 小6 小6 クリスタライズドさん ◆DVDを見て参考になった点は?: 範囲がないテストの 出題傾向と狙われるところがよくわかりました。 どこを勉強すればよいか復習のポイントが今までお手上げ状態だったのでスッキリした感じです。 無駄なことをしていて結局試験に間に合わず、テストを受けていた子どもがどんな気持ちだったか(+_+) 早く知っておけばよかったと思いました。 直前... 続きを読む
2教科では塾内で1番でした! 公開日:2022年06月29日 公開実力テスト対策の感想 • 小4 小4 麦わらさん 5月の中頃に「公開・実力対策」DVDを購入しました。毎回メルマガ「新・勉強の常識」をかなり真剣にありがたく読ませていただいております。 小4の娘ですが、春休みから塾に通わせ始めました。約2ヶ月に1度の割合でいくつかの単元が習得できているかの確認テストが行われています。 その確認テストの結果、娘は2教科では塾内で1番でした!前回も10番以内ではありましたが、手... 続きを読む
2教科では塾内で2番をとりました 公開日:2022年06月28日 公開実力テスト対策の感想 • 小5 • 復テ対策講座生の報告 小5 とんぼさん 毎回メルマガ「新・勉強の常識」をプリントアウトして繰り返し読んでいます。 さきに「公開・実力対策DVD」を購入しましたが、単元テストが取れていない現状からさかのぼって5月に「復テ対策DVD]を購入させていただきました。 2月から始まった塾では、約1ヶ月に1度単元の習得テストの確認が行われています。 その確認テスト、息子が2教科では塾内で2番をとりました。4... 続きを読む
できる問題も忘れるということを見逃していた 公開日:2022年06月14日 中1 中1 もちこさん 嫌いで重要な単元の選び方紹介のひっぱり方がとても気に入りました♪ 「聞くは易し、行うは難し。」はぁ。やっぱり私の問題でしたかぁ。 「これ、大変だなぁ。」「広く浅くがぬけていたのかぁ。」上記2点が一度DVDをみせていただいての感想です。 大変だなぁというのは、私が大変だということです。 「手をぬいている、まぁいいっか!」とうすうす感じつつ、気づか... 続きを読む
偏差値が45から66に 公開日:2022年04月14日 公開実力テスト対策講座生の報告 • 小5 小5 ままくみさん 近況報告ですが、2月から初めて3ヶ月とても順調にいっています。 算数のみ、イケドン法を使わせてもらっているのですが、イケドンを知らなかった1月の範囲の広いテストでは、算数の偏差値45と、とても悲惨なものでした。 イケドン法を使った3ヶ月後の4月の、範囲の広いテストでは、66になりました。 イケドンを使って、やらせたことがよかったのだと実感しています。また... 続きを読む
偏差値が数学74.5、3教科69.6 公開日:2022年02月05日 中3 • 公開実力テスト対策講座生の報告 • 親カツ講座生報告 • 30点上げよう会生の報告 中3 ドラゴン母さん お世話になります。ドラゴン母です。 以前30点あげよう会を購入し、今回、中3の受験学年にあたり、実力テスト対策と親カツ講座でお世話になります。 おかげさまで、中学受験失敗後、1年2年と、まるでコーチと選手のように学校の定期テストに前向きに取り組んでまいりました。 主要5教科実技4教科とも、そこそこを推移していると思います。(ただ、我が中学校は内申点が取... 続きを読む
ライバルたちがジリジリ追いかけてきていますぞ 公開日:2022年01月23日 公開実力テスト対策講座生の報告 • 小4 • 復テ対策講座生の報告 小4 ごぼう抜きさん 復テ対策講座・公開テスト対策講座・10の鉄則をとっています。 どこで報告しようかと思いましたが、一番近い公開テストが終わった時点で報告しています。 1か月ごとにあるテストですが、4年の後半になると、出題範囲がだんだんと広がり始めます。範囲は掲載されますが塾の直前に習ったものは出ず、1か月前から3か月前、夏期講習前あたりもでたり。 総合4科では 9... 続きを読む
前回より1点でも多く取れるよう、頑張ります。 公開日:2021年11月25日 中2 • 親カツ講座生報告 中2 眠り姫のママさん 期末試験が終わったあとの、実力テスト対策のこと何回も読み直しては、頭に叩き込んでいます。現在、期末試験の真っ最中。 そして親カツ講座12月号も届き、ますます燃えています。大阪のママさんのメールや中3生のお父さんとストロング先生のすばらしい入試実践テクニック、その技を身につけようと毎日読んでいます。本当に参考になります。 とにかく期末試験、あと1日。前回... 続きを読む
落ちるのは大変簡単だったんですが・・・ 公開日:2021年09月21日 公開実力テスト対策講座生の報告 • 小4 • 復テ対策講座生の報告 小4 豆さん 国語:83点→98点 算数:108点→127点 社会:73点→73点 理科:69点→62点 算数は基礎問題は50点満点でした!これで4回連続満点です!! なんと言っても国語のランクが久々に浮上したので、それが総合ランクを8に引き上げました。 なかなか漢字以外に時間をかけられない国語でしたが、今回は文法も力を入れました。その成果だと思うので... 続きを読む