親技メンバーズ更新情報

親技メンバーズ更新情報

親技メンバー専用ページの更新情報をお知らせします。該当する記事がありましたらチェックしてみてください。その際は、ログインをお忘れなく!

04/02

毎日親技「ピンとこない子供の感覚がわからないと親技はキツイよ」

小6 PENTAさん もっと早く出会えていたら、と思い・・・

04/01

毎日親技「子供はうまく説明できないことがある」

ジャミラさん 今までの塾では、「親カツ」で学んだことを・・・

03/31

新勉強の常識40「先生に対して謝礼は必要?」

小5 最強ママさん すごく楽になりました。 ・・・

03/30

毎日親技「お前ら、引退が1年早くねえか?」

小3 ヘラクレスさん マイペースな我が子を見てイライラ・・・

03/28

毎日親技「反応や言葉が返ってこない人や物に話しかける」

中1 BHさん 『10の鉄則』を拝読し、やっと自分・・・

03/27

毎日親技「子供が言うなら協力しよう」は甘すぎる

 小6 家センさん 毎日コツコツ継続するという地道な努・・・

03/26

毎日親技「鏡見て、これは自分じゃないとは言えないのよ」

小5 本気でがんばるさん ストロングさん タイガーさん・・・

03/25

毎日親技「親が見るべきなのは子供の性根です」

中1 うしさん 『10の鉄則』を購入したいなぁ、でも高・・・

03/24

週刊親技「問題文を読まずに解く!」

中2 翔さん メルマガはもう2年購読していますので、親・・・

03/23

週刊親技「ボクの話、聞いてくれてました?」

中2 サーカス母さん 興味深く読ませていただきまし・・・

03/22

毎日親技「真に子供を愛する者は・・・」

中2 happytimeさん ■明らかに今回の成果と思・・・

03/21

今回の相談「入試での問題を処理する順番」

中1 KITAZAさん 今までメルマガを読ませていただ・・・

03/20

毎日親技「成功体験は子供を縛り、習慣化する」

中3 nanaママさん 10の鉄則を基準として考えると・・・

03/19

毎日親技「子供が初めて歩いた時の感激を忘れてない?」

★中2 匿名さん ◆明らかに今回の成果と思うことは何で・・・

03/18

毎日親技「今やるべきことがおざなりになる」

小4 porkさん 鉄則の1から10まで全部寸足らず。・・・

03/17

今回の相談「過去問やっちゃダメなの?」

小5 くにゃすけさん 今までいろんな中学受験の親向・・・

03/16

毎日親技「集中と分散と疲労の軽減」

小5 ミスオールサンデーさん まず全体をざっと拝読・・・

03/16

毎日親技「受験の低学年化」

こんにちは。いつもメールを拝見しております、ぴなえの母です。・・・

03/15

毎日親技「子供は褒めればいいのか」

小3 豆さん 『10の鉄則』購入をずっと悩んでおりまし・・・

03/14

毎日親技「誰かが心の叫びを聞いていたら・・・」

中1・小5 たかさきまんじゅうさん ◆明らかに今回の成・・・

03/12

毎日親技「息抜きはしたらいいが勉強0はないわ」

小3 Tさん ストロング先生、一年以上ご無沙汰しており・・・

03/12

毎日親技「序盤の入りが大事です」

中2 SIさん はじめは、ごく当たり前な事が書いてある・・・

03/11

週刊親技「どこに行くかじゃなくて・・・」

中2 まさりん75さん 概ねやっていると思っている・・・

03/10

毎日親技「実るほど頭が上がる稲穂なんてあるのか?」

小6 だんご3兄弟さん 宮迫先生、山中先生、こんにちは・・・

03/10

毎日親技「子供の短冊見たら家庭内が見える」

小2 隊員さん (省略)さて次に勉強のさせ方なのですが・・・

03/09

毎日親技「親が子供を怒る前にするべきこと」

小5 りょうかなさん ほっとしたというのが正直なところ・・・

03/08

今回の相談 「続・夏期講習、どーする?」

小5 あすやさん ◆明らかに今回の成果と思うことは何で・・・

03/07

新勉強の常識39「保護者面談では何を話すべき?」

小5 マリーさん 文系(社会+記述)のすごいUPです、・・・

03/06

毎日親技「大逆転を考え始めたとき、勉強の破綻は始まる」

小3 悩める父さん 今までのやり方に、反省して、どう改・・・

03/05

毎日親技「”する”楽しみだけじゃなく”見る・語る”楽しみもあるよ」

小学4年 こはくママさん ◆明らかに今回の成果と思うこ・・・

03/04

毎日親技「ボクが勉強をしなくなった理由」

ブルースカイさん 親カツ&10の鉄則でお世話になったも・・・

03/03

親技を駆使して先輩たちが行き着いた場所

小6 トンビさん ストロング宮迫先生、タイガー山中先生・・・

03/03

毎日親技「あなたの家の心訓はなんですか?」

中1 天然ボケさん メルマガを読んでなんとなく親の・・・

03/02

毎日親技「計算は論理的思考能力とは違うものか」

中3 aoiさん 第一志望に合格しましたっ!! ・・・

03/01

毎日親技「便利な世の中、あとはそれを知って使うかどうかだけ」

小3 LEEDONさん ◆明らかに今回の成果と思うこと・・・

02/28

毎日親技「楽しんだもの勝ちですから」

オリンピックは4年に一度だが、中学受験から3年。いよいよ「あ・・・

02/28

【6月の毎日親技ノック】まとめて浴びてみる?

パソコン相手の勉強は割と長時間勉強できる。 しかし成績・・・

02/28

毎日親技「成績が上がったら大陸棚に乗っかる」

小1 ひめもぐさん (省略)10の鉄則の最後に、ストロ・・・

02/27

週刊親技「要は何を求めるか、です」

小4 ほっとれもんさん もともと前向きなのに、何度・・・

02/27

毎日親技「猛烈に頑張っている人にこそ必要なもの」

小6 アマ母さん 今回は、ストロング様への御礼をつ・・・

02/27

毎日親技「なぜ小学校でクラス一バカのお前がいるの?」

小3 cherさん メルマガを読んでいたり、執筆された・・・

02/27

毎日親技「学力より優しさが大事?」

名称通り英語で『30点上がった』報告を紹介します。 試・・・

02/26

今回の相談「夏期講習、どーする?」

小6koteさん こんにちは、前後期親カツ生でした・・・

02/26

毎日親技「小中学生が本を読むきっかけになればうれしいなあ」

小5 kozueさん 自主的に勉強をする子供になってほ・・・

02/26

毎日親技「好きなら究めてもらいたい」

先日の中高一貫校の先生についてのメルマガを読み、先生に質問し・・・

02/25

毎日親技「中高生とイギリスEU離脱問題を考えたよ」

小6Mさんからは受験直前に 小6M 「責めを負うのは・・・

02/25

毎日親技「信じる者は救われるか?」

小5 塾の授業後1時間+帰宅後1時間弱 授業のな・・・

02/25

毎日親技「国語のセンスはこういうところから」

[算・数] 7日間を終えての感想 小5 さこさん ・・・

02/24

今回の相談「寄宿学校はハードルが高いか」

中3・小4 花粉症さん 中3の上の子があと1ヶ月弱・・・

02/24

毎日親技「この時期から子供を壊す親が出始める」

中3 カメさんの母さん 私が勉強させてきた意図とは・・・

02/24

毎日親技「ウソも方便は親の英知か?」

小5 gooさん 受験に関する本は殆ど読んでいたので、・・・

02/24

毎日親技「どちらの勉強方法が記憶に定着するか?」

日々の勉強に追われて公開テストや実力テストの対策がなかなかで・・・

02/23

毎日親技「成績がイイ理由はたった10コだけ」

小6 こずえさん 届いてからすぐに読みました。薄い・・・

02/23

毎日親技「自分たちだけが知っている親子の物語」

中3 奴さん  第一志望の高校に合格しました!あり・・・

02/23

毎日親技「完璧主義はなんの助けにもなりませんでした」

中2 まーしゃさん ほぼ創刊時からメルマガを読ませてい・・・

02/23

週刊親技『静かなる細き声を聞け』

僕たちが聞いていても、信じられないような出来事が塾で起こり、・・・

02/22

毎日親技「100冊の教育関連の書を読む前にぜひ見てほしい」

受験報告 キーさん 受験シーズンも終了とのこと、ス・・・

02/22

今回の相談「朝起きられません」

小4 anchanさん さらっと読むと、そうだよね・・・

02/22

毎日親技「あなたのために○○している」

高1の長女は、小さな頃からのんびりした性格で、かなりマイペー・・・

02/21

毎日親技「一人親家庭で気をつけるべきことって!?」

小5竜王くん 中学受験まで1年を切ったこの時期に先・・・

02/21

毎日親技「初戦黒星が迷走をもたらす」

小5 アレックスさん ■明らかに今回の成果と思うことは・・・

02/21

毎日親技「野垂れ死に!」

小学校3年生です。 本人は公立中学には絶対行きたくない・・・

02/20

全6回「応用力を身につけるコツ」シリーズ

中1 ゆりちゃん まずは、一言でいえば「ショック・・・・・・

02/20

毎日親技「平等院鳳凰堂よりトラブルのほうが思い出になる」

小4 匿名さん 全日程が終わり、本日テストを行いま・・・

02/20

新勉強の常識33「テストが返ってきたとき、何を言う?」

中3 さくらさん いつも大変お世話になっております。 ・・・

02/20

今回の相談「これからを思うと暗澹たる気持ちになる」

去年は、親技なるものを知り 私も今までの考え方が 独りよがり・・・

02/19

毎日親技「炎の入試回顧」

小6 Gさん ストロング先生、いつもお世話になって・・・

02/19

毎日親技「星座を作る」

小6 ゆっぴぃさん 中学受験を控え1年前から親カツ・・・

02/19

毎日親技「ゴールインしたのはママだった(@_@)」

小学4年です。『10の鉄則』、とても簡単に書かれているのです・・・

02/19

毎日親技「コップに入る水の量は決まってるんだ!」

小5 はてな?さん (省略)どのように丁寧に説明し・・・

02/18

毎日親技「チャンス到来を逃してはなりませんぞ」

頑張って勉強してきたけれど、ケアレスミスが多く、家ではできて・・・

02/18

毎日親技「勝ちに意味あり、負けに価値あり」

のんきみかんさん 「10の鉄則」読み終えました。購入す・・・

02/18

週刊親技「【田植えする】前にやるべきことがあるよ」

中2 のんままさん 英語が前回の中間テストで35点、平・・・

02/18

毎日親技「親の【私が今子供だったら勉強する】はウソだね」

新中2 ぐつぐつにえにえさん ◆明らかに今回の成果・・・

02/17

今回の相談「感情的な主人の対処法」

小5 教育ママさん  ■実践したこと: A問題が6・・・

02/17

毎日親技「あの先生、ダメなんだよね」

中3と中1 まきねこさん 中3の娘はまさに受験の真っ最・・・

02/17

毎日親技「正々堂々と全敗せよ」

小1 ようこさん うなる内容が多く、頭の整理がまだつき・・・

02/17

毎日親技「完全保存版『ビリサンの逆襲!』」

親技とノリノリ勉強法を購入させていただいて、現在、頑張ってい・・・

02/16

毎日親技「受験生なら自分の心拍数は知ってなきゃ!」

小6 シルクさん メルマガで、まとめノートについて・・・

02/16

毎日親技「勝負して白黒つける意味」

小6 kazさん こんばんは。kazです。怒涛の1・・・

02/16

毎日親技「親は子のためと言い、子は親は自分自身のためと思ってる」

中1 泉さん 様々なご指導、激励を大変ありがとうござい・・・

02/16

今回の相談「そんな相談されてもなあ・・・」

「復テ対策講座」や「公開・実力テスト対策」などは、私立中学受・・・

02/16

毎日親技「多忙とは怠惰の一形態」

中1 やればできるさん ◆明らかに今回の成果と思うこと・・・

02/16

毎日親技「費用対効果」ならぬ「時間対得点」

小3ペリッパさん ためになりました。何から何まで「そお・・・

02/16

毎日親技「元気でさえいてくれたら」

小6 ごんちゃんさん ストロング先生、いつもお世話・・・

02/15

毎日親技「検証:ギリギリ合格は落ちこぼれるか?」

中1 もじろうさん メールマガジンを読んでいて「当・・・

02/15

毎日親技「黙ってずーっと見ているだけ」

平成23年3月11日、太平洋沖にてM9.0という超巨大地震が・・・

02/15

毎日親技「向き合うとはちゃんと見てやること」

中1 実力テストガンバルさん ◆明らかに今回の成果と思・・・

02/15

毎日親技「タイミングを考えて出せばイイだけ」

中1 のりたまさん ◆明らかに今回の成果と思うことは何・・・

02/14

週刊親技「入試に挑むには資格があるって知ってます?」

中2 ミネルバさん もう手遅れかもしれないと思いながら・・・

02/14

今回の相談「受験生になれば自分から頑張りますか」

小6 Kさん ストロングさん、お世話になりました。(先・・・

02/14

毎日親技「家庭学習も可能な限り数値で把握しよう」

息子は5年に入ってからの急激な成績低下により自信喪失となり夏・・・

02/13

毎日親技「言いすぎもダメで、言わなすぎもダメなんて・・・」

小6 あいうえおこさん ストロング先生、こんにちは・・・

02/13

毎日親技「習ったところ、みんな結構忘れていますよ!」

小5 つっちーさん 小5兄、小3妹と二人の子供を持つも・・・

02/13

毎日親技「子供は哀しさをなにで表現するか」

小5後半から成績が下がっています。やる気もあり、宿題も頑張り・・・

02/12

今回の相談「学校より塾の宿題を優先」

中1 ドンドンさん ◆明らかに今回の成果と思うことは何・・・

02/12

毎日親技「20時には勉強始めるからそれまでに・・・」

小6 シーサー さん ■実践したこと: 新学年、・・・

02/12

毎日親技「二百年、三百年という時間の感覚」

「ウチの子、どうしてこんなにできなんだろう?」 「やっ・・・

02/12

毎日親技「あなたの子供の色って何色?」

小6 ウッシーさん 『10の鉄則』を始めて2年。山・・・

02/11

新勉強の常識34「テストで読み間違いなどポカミスをします」

中3  furaさん 昨年の夏休み前からお世話になりま・・・