親技メンバーズ更新情報

親技メンバーズ更新情報

親技メンバー専用ページの更新情報をお知らせします。該当する記事がありましたらチェックしてみてください。その際は、ログインをお忘れなく!

04/18

毎日親技「ピンとこない子供の感覚がわからないと親技はキツイよ」

高校1年・大学1年 マジェールさんからのメール ス・・・

04/17

毎日親技「子供はうまく説明できないことがある」

中2 タカさん 勉強が嫌いになってしまった…と・・・

04/17

新勉強の常識40「先生に対して謝礼は必要?」

現在ではほとんどの塾が「予習型」ではなく、「復習型」の塾とい・・・

04/17

毎日親技「お前ら、引退が1年早くねえか?」

小6 最近、子供の口応えが激しくなってきました。それで・・・

04/16

毎日親技「反応や言葉が返ってこない人や物に話しかける」

小6 キューダスさん 自分なりに子育てには力を入れ・・・

04/15

毎日親技「子供が言うなら協力しよう」は甘すぎる

春休み中、覚悟を決め、べったりと私が張りつき、いけドン法で勉・・・

04/15

毎日親技「鏡見て、これは自分じゃないとは言えないのよ」

小4 nigawaさん 一つ一つの内容も参考になり・・・

04/15

毎日親技「親が見るべきなのは子供の性根です」

授業を聞いて全部消化して帰ってきてくれれば問題はないのですが・・・

04/14

週刊親技「問題文を読まずに解く!」

我が家の娘は、3年生から大手塾に通い、私立中学受験を考えてい・・・

04/14

週刊親技「ボクの話、聞いてくれてました?」

小6 みりさん ◆親の気づき・反省・問題点: そ・・・

04/13

毎日親技「真に子供を愛する者は・・・」

勉強する意味は子供にどう伝えたらいいんだろう? ただ果・・・

04/13

今回の相談「入試での問題を処理する順番」

中3 るんるんさん へ~、とやっぱり!!両方感じました・・・

04/12

毎日親技「成功体験は子供を縛り、習慣化する」

いけどんは同じ勉強をするに当たってどれだけしてもゲーム感覚で・・・

04/12

毎日親技「子供が初めて歩いた時の感激を忘れてない?」

中3 ぴんまいさん ◆明らかに今回の成果と思うこと・・・

04/11

毎日親技「今やるべきことがおざなりになる」

これから志望校の判定が出てきて、Aだ、Bだ、Dだと大騒ぎにな・・・

04/11

今回の相談「過去問やっちゃダメなの?」

中1年しょうちゃんりったんママさん ◆明らかに今回の成・・・

04/10

毎日親技「集中と分散と疲労の軽減」

親カツをはじめて3か月、春期総仕上げテストは偏差値59で少し・・・

04/10

毎日親技「受験の低学年化」

小4 まままやさん 教科:算数、国語 テスト名: 3・・・

04/10

毎日親技「子供は褒めればいいのか」

成績が上がるにしても、下がるにしても、理由がわかることが大事・・・

04/09

毎日親技「誰かが心の叫びを聞いていたら・・・」

学校の新学期を迎え、塾の合格実績発表もすっかり落ち着いてしま・・・

04/09

毎日親技「息抜きはしたらいいが勉強0はないわ」

小5 コアラさん 以前よりメルマガを興味深く拝見してお・・・

04/09

毎日親技「序盤の入りが大事です」

小2 ふぅさん 小2のひとり娘の中学受験について調べて・・・

04/08

週刊親技「どこに行くかじゃなくて・・・」

小3 アビ─さん こんなに親切丁寧に教えてくれた本は初・・・

04/07

毎日親技「実るほど頭が上がる稲穂なんてあるのか?」

小6yoshiyoshiさん ご無沙汰ってなもんじゃな・・・

04/07

毎日親技「子供の短冊見たら家庭内が見える」

現在、小学生、中学受験はせずに高校受験で勝負したいという方も・・・

04/06

毎日親技「親が子供を怒る前にするべきこと」

新中3 レインマンさん ありがとう、サルでも知っている・・・

04/06

今回の相談 「続・夏期講習、どーする?」

小6 ののままさん 中学受験から、だいぶ経ってしまいま・・・

04/06

新勉強の常識39「保護者面談では何を話すべき?」

中3で公立高校に行ける所がないと言われ、本人も全く危機感がな・・・

04/05

毎日親技「大逆転を考え始めたとき、勉強の破綻は始まる」

実践したこと&結果: 復テ対策講座受講後2回のカリテ(算数・・・

04/05

毎日親技「”する”楽しみだけじゃなく”見る・語る”楽しみもあるよ」

小6メイさん 模試の結果が戻ってきました。4教科合計の・・・

04/04

毎日親技「ボクが勉強をしなくなった理由」

相談に答える際には、当然ながら質問者の方の相談内容に基づいて・・・

04/04

親技を駆使して先輩たちが行き着いた場所

やすこさん 3時間復習法は、毎日、1時間ずつ、復習する・・・

04/03

毎日親技「あなたの家の心訓はなんですか?」

ぷぷぷさんより 大変久しぶりに、メール致します。 ・・・

04/03

毎日親技「計算は論理的思考能力とは違うものか」

小3 こばさん 「ああ、もうやっているよ」と言う部・・・

04/03

毎日親技「便利な世の中、あとはそれを知って使うかどうかだけ」

4月号にあった得意不得意についてです。 子供の場合、好・・・

04/02

毎日親技「楽しんだもの勝ちですから」

小6 PENTAさん もっと早く出会えていたら、と思い・・・

04/01

【6月の毎日親技ノック】まとめて浴びてみる?

小5 地方のママさん 知ってよかった。購入を悩んだ・・・

04/01

毎日親技「成績が上がったら大陸棚に乗っかる」

ジャミラさん 今までの塾では、「親カツ」で学んだことを・・・

03/31

週刊親技「要は何を求めるか、です」

中学高校の勉強を5年間で済ませ、残り1年間を大学受験に使うス・・・

03/30

毎日親技「猛烈に頑張っている人にこそ必要なもの」

小5 多分、私が非常に焦っていたり、絶望しかけているか・・・

03/28

毎日親技「なぜ小学校でクラス一バカのお前がいるの?」

興味を持ったものをどんどんやらせた結果、毎日がハードな1日に・・・

03/27

毎日親技「学力より優しさが大事?」

イイ報告をしたいというのは人情です。つい飾ってしまうというか・・・

03/26

今回の相談「夏期講習、どーする?」

復テ講座では、問題の優先順位をつけて、家庭学習で問題を捨てる・・・

03/25

毎日親技「小中学生が本を読むきっかけになればうれしいなあ」

高校受験では、お世話になりました。 憧れの高校生活も先・・・

03/23

毎日親技「好きなら究めてもらいたい」

すでに塾では新学年がスタートしていますが、これから学校の学年・・・

03/22

毎日親技「中高生とイギリスEU離脱問題を考えたよ」

娘は、2つあるクラスの上のクラスに通っていますが、先日、ご相・・・

03/21

毎日親技「信じる者は救われるか?」

「難関校だから・・・」と意気揚々と入ったのに「難関校なのに・・・・

03/20

毎日親技「国語のセンスはこういうところから」

『10の鉄則』早速拝見させていただきました。 娘は、と・・・

03/18

今回の相談「寄宿学校はハードルが高いか」

東大合格だけじゃないけれど 「御三家」武蔵、凋落の言い分 ・・・

03/18

毎日親技「この時期から子供を壊す親が出始める」

志望校へのギャップがあるのに頑張らない 高い志望校を目・・・

03/18

毎日親技「ウソも方便は親の英知か?」

入試というのは白黒がはっきり出ます。 それは小学生にし・・・

03/17

毎日親技「どちらの勉強方法が記憶に定着するか?」

長男の受験の年にはいろいろアドバイスしていただき本当にありが・・・

03/16

毎日親技「成績がイイ理由はたった10コだけ」

前回話したチック症について、もう少し二人で話してみました。 ・・・

03/15

毎日親技「自分たちだけが知っている親子の物語」

とにかく忙しくて、週に2回・1日30分くらいしか見てやれませ・・・

03/14

毎日親技「完璧主義はなんの助けにもなりませんでした」

『10の鉄則』を購入し読んで実践しようと思っていますが、目標・・・

03/13

週刊親技『静かなる細き声を聞け』

小学5年生男子の母です。 ストロング様のメルマガを4年・・・

03/12

毎日親技「100冊の教育関連の書を読む前にぜひ見てほしい」

ヘンな先生に出会っちゃった!! だって解説してくれない・・・

03/10

今回の相談「朝起きられません」

小5生です。私立難関校に進学をさせたいと親は希望しております・・・

03/08

毎日親技「あなたのために○○している」

はじめまして。先日親カツ講座に飛び込んだ子供が6年生になる母・・・

03/08

毎日親技「一人親家庭で気をつけるべきことって!?」

小学校6年生になってほかの習い事をやめ、勉強一本に絞ってスタ・・・

03/08

毎日親技「初戦黒星が迷走をもたらす」

親技では「お子さんの、やる気、は関係ありません」 とありまし・・・

03/07

毎日親技「野垂れ死に!」

定期テストの英語の勉強というのは割と取り組みやすいと思います・・・

03/05

全6回「応用力を身につけるコツ」シリーズ

今回は復テ対策講座のレポート第3弾を音声セミナーでお届けしま・・・

03/04

毎日親技「平等院鳳凰堂よりトラブルのほうが思い出になる」

10の鉄則を主人と一緒に聞きました。目からうろこがとれるよう・・・

03/03

新勉強の常識33「テストが返ってきたとき、何を言う?」

塾の新学期はすでに始まっています。新しい学年になって通塾日数・・・

03/02

今回の相談「これからを思うと暗澹たる気持ちになる」

苦労してお金かけて入学した私立中学で公立中学と同じ教科書を使・・・

03/01

毎日親技「炎の入試回顧」

3月号の課題でお話した「3日1単元復習法」、引き続き今月もや・・・

03/01

毎日親技「星座を作る」

模試でじわじわ効いてくる日を信じて、理科と社会の3日1単元を・・・

03/01

毎日親技「ゴールインしたのはママだった(@_@)」

あれから早速,四谷大塚の週テストを購入しました。 今週・・・

03/01

毎日親技「コップに入る水の量は決まってるんだ!」

本気で勉強している受験生にとっては今の時期が一番苦しいのでは・・・

03/01

毎日親技「チャンス到来を逃してはなりませんぞ」

質問は、三日一単元復習法についてです。 これぞ聞きたか・・・

03/01

毎日親技「勝ちに意味あり、負けに価値あり」

3月号 課題3 1単元3時間(180分)3日連続復習法にトラ・・・

03/01

週刊親技「【田植えする】前にやるべきことがあるよ」

3日一単元の方ですが、1日しかできなかったり、内容の見直しを・・・

02/28

毎日親技「親の【私が今子供だったら勉強する】はウソだね」

パソコン相手の勉強は割と長時間勉強できる。 しかし成績・・・

03/07

今回の相談「感情的な主人の対処法」

ストロング宮迫さま このたび中学受験を終えた息子の父です。・・・

03/07

毎日親技「あの先生、ダメなんだよね」

少し古いですが、2007年12月26日の 読売新聞に参考にな・・・

03/06

毎日親技「正々堂々と全敗せよ」

曖昧のまま、塾に行かせながら、話していけばいいと考え・・・

02/28

毎日親技「完全保存版『ビリサンの逆襲!』」

いきなりですが、テスト結果についてみなさんにお尋ねします。 ・・・

02/02

毎日親技「受験生なら自分の心拍数は知ってなきゃ!」

これから皆さんが進んでいく受験という道というのは非常に厳しい・・・

02/02

毎日親技「勝負して白黒つける意味」

小6 先日は大変お世話になりました。昨日合格発表があり・・・

01/19

毎日親技「親は子のためと言い、子は親は自分自身のためと思ってる」

※昨年の先輩親カツ生の方にも読んでいただいた記事です。ぜひ今・・・

01/18

今回の相談「そんな相談されてもなあ・・・」

※昨年の先輩親カツ生の方にも読んでいただいた記事です。ぜひ今・・・

01/18

毎日親技「多忙とは怠惰の一形態」

※先輩親カツ生の方にも読んでいただいた記事です。ぜひ今年の親・・・

12/31

毎日親技「費用対効果」ならぬ「時間対得点」

メンバーさんからの相談 □お子さんの学年:6年生 ・・・

12/17

毎日親技「元気でさえいてくれたら」

入試演習をやっていると思いますが、入試演習で何点取れたかばか・・・

12/14

毎日親技「検証:ギリギリ合格は落ちこぼれるか?」

親技では、子供が入試に行く前に「もうお前は合格だよ」と心から・・・

12/13

毎日親技「黙ってずーっと見ているだけ」

本番を間近に控え、親のほうが気持ちが盛り下がっていま・・・

12/07

毎日親技「向き合うとはちゃんと見てやること」

実はせっかくのアドバイスだったのに、入試問題演習(志・・・

12/03

毎日親技「タイミングを考えて出せばイイだけ」

小6 いつもお世話になります。早速ですが、受験校につい・・・

11/25

週刊親技「入試に挑むには資格があるって知ってます?」

『親カツ講座・12月号』はもう聞いていただけましたか? ・・・

11/24

今回の相談「受験生になれば自分から頑張りますか」

小6の特に算数で試験の見直しのコツを教えてください。 ・・・

11/22

毎日親技「家庭学習も可能な限り数値で把握しよう」

小6 大変ご無沙汰しております。先日はメルマガ・・・

11/20

毎日親技「言いすぎもダメで、言わなすぎもダメなんて・・・」

2月4日 親カツ卒塾生さんからのメール 夏休み・・・

11/19

毎日親技「習ったところ、みんな結構忘れていますよ!」

息子が志望校を決めた当初は、偏差値7くらいの開きがありました・・・

11/18

毎日親技「子供は哀しさをなにで表現するか」

「今の学力から比較すると、あと偏差値6~7は追加しないと、到・・・

11/18

今回の相談「学校より塾の宿題を優先」

一昨日、クロネコヤマトのメール便にて『親カツ講座・12月号』・・・

11/12

毎日親技「20時には勉強始めるからそれまでに・・・」

中3 アンアンです。 昨日学校で初めての三者懇・・・

11/10

毎日親技「二百年、三百年という時間の感覚」

うまくいかないというよりも、志望校の合格ラインといわ・・・

11/06

毎日親技「あなたの子供の色って何色?」

今この時期に来て、只もう勉強するしかない時が来て塾をやめると・・・

11/05

新勉強の常識34「テストで読み間違いなどポカミスをします」

ぜひストロング様の御意見を伺いたくて、メールしました。 ・・・