「やったらホントにできた感」を親子共々味わった 公開日:2022年05月27日 小4 小4 なめこさん 長男の時はお世話になりました。 次男が入塾し(小4)、テストも3回目を終えました。 1回目2回目とも、4科では偏差値50はあるものの、国語と算数は40台・・・ 特に算数は「家ではできるけどテストだとできない」状態に陥り、早速いけドンシートを作り始めました。 結果、算数は47→60、国語は44→57へジャンプアップ!! 特に算数は、いわゆる「うっ... 続きを読む
親としての振返りのよい機会を頂きました 公開日:2022年05月27日 小5 小5 ビタミンオレンジさん 何度も読み返しました。親としての振返りのよい機会を頂きました。 子供との感情バトルで双方疲弊してましたので、申込みをしました。今は、子供に申し訳ない事をしてきたな~と反省しています。(省略) 4日後の塾の担任との個別面談で先生とすり合わせをし、子供の支援者になっていただけるようお願いをします。 お願いするということは、家庭での責任も重大! お願い... 続きを読む
親が見ていると子供の真剣さが違います 公開日:2022年05月27日 ノリ勉生からの報告 • 小5 小5・5月 ゆきみ大福さん ◆明らかに今回の成果と思うことは何ですか? 勉強の仕方がわかりました。塾からも解きなおしが大切、といわれていましたが、問題をもう一度やるなんて・・という感じでとりあえずざっと問題をやり、間違えたところをもう一度やっておしまいでした。 テストでもできていたはずの問題を間違える・・・本人もなぜ間違えるのかということはわかってきたようです。 ◆子供のそ... 続きを読む
今までやってきた勉強のやり方では、無駄があったな~ 公開日:2022年05月26日 小5 小5 M2ママさん 今までやってきた勉強のやり方では、無駄があったな~と思いました。鉄則1以外、すべてまったく実行できていませんでした。(省略) 褒めることがないなあ・・・と嘆くなら、褒められる材料を親が作ってやる。そうしないと、いつまで待っても、褒められません。鉄則3を実行するために、鉄則9をするのです! ... 続きを読む
成果にこだわって大正解 公開日:2022年05月26日 ノリ勉生からの報告 • 小6 小6 てんねんままさん テスト名 = 5月の月例テスト 算数48.7 57.0 理科42.0 49.8 社会43.2 48.5 四科46.7 52.7 二科50.2 54.9 報告 = 四月に鉄則2.3の9を実行し始めて初の月例テストでした。 今までよりも、成果を出すことにこだわって宿題を取り組ませたのが大正解でした。 GWの講習など、... 続きを読む
コピー機を活用して実践していきます 公開日:2022年05月25日 中2 中2 たーこさん (省略)やればできるということをわかってほしいとずっと言い続けてきましたが、まちがっていたんですね。 やれることを実感させてやるのが先決でした。塾には行かずに進研ゼミをやっていますので、ストロングさんが言う「使い倒す」をコピー機を活用して実践していきます。 もうすぐ前期テストですねえ。進研ゼミを使い倒せば、十分90点は取れます! 数学と英語、ノリ勉方式でやりまく... 続きを読む
40後半だった偏差値にはもう逆戻りをしない 公開日:2022年05月24日 小6 小6 なつさん テスト名:塾の5月の公開テスト 算数 偏差値56.1 → 62.4 理科 偏差値51.8 → 57.9 国語、社会はかわらずで、全体偏差値が58.5でした。 夏休み前までに合格圏内を合言葉にようやく志望校の足もとがみえてきました。40後半だった偏差値にはもう逆戻りをしない 自信があります。(省略) 不得意だった理科も復習した単元の基本問題は確実に... 続きを読む
初めに聞いた時、びっくりした 公開日:2022年05月23日 小6 親カツ卒塾生 笑い上戸さん ◆親カツ講座夏までコースを知っていてよかったですか?: 初めにCDを聞いた時、びっくりしてしまいました。 正直??だった。 でも、夏休みを前にしてようやくこの半年間の意味が理解できました。 今年の初めにあと1年!!と思っていたけど、そんなあまいものじゃない!! 知らずに夏を迎えていれば、えらいことでした。 その夏ももう目の前です... 続きを読む
国40点が70点に、算48点が64点に 公開日:2022年05月23日 小4 小4 べんじゃらこさん テスト:4月公開テスト 点数報告:2月の前回より国40点が70点に、算48点が64点に上がりました 報告:鉄則8・7・5 2月に初めての塾通い、○○塾は自宅に近いもののぼんやりした子には無理かなと、ハラハラしましたがぼんやりが幸いして馴染んでおります。 家庭の都合で平日30分休日2時間の勉強時間しかとれません。塾の宿題は初めは4教科中、国語が全... 続きを読む
数学90点でした! 公開日:2022年05月22日 中2 中2 おっちょこちょいさん 今日土曜日、学校があって答案を返してもらってきました。 数学90点でした! 最初のテストは簡単だからとはいえ、前回46点からの90点ですからうれしくて。 試験1週間前から数学に絞りやった甲斐がありました。(省略)1年間ほったらかしでズンズン下がってきた成績。 1学期はもっとも成果が出やすいというストロング先生の話を信じてやりました。あれほ... 続きを読む