受験校全ての合格を頂く事が出来、ほっとしております。 公開日:2021年01月25日 小6 小6 Tさん 親カツ講座を受けさせて頂いておりましたTと申します。 毎月のCDは、仕事の行き帰りの車の中で良く聞かせて頂いておりました。なかなかシート等の活用までは完璧に出来ませんでしたが、いろいろなお話はとても参考になり、随分助かりました。 おかげで無事、受験校全ての合格を頂く事が出来、4年生の時から希望していた最難関中学に進学することが決まりほっとしております。 最... 続きを読む
おかげさまで全勝しました 公開日:2021年01月25日 小6 小6 し~まさま おかげさまで全勝しました。 以前、算数以外のいけドンシートについて質問いたしましたし~まです。あの時は丁寧かつ具体的に教えていただきまして、ありがとうございました。 おかげさまで受験しました国立中学2校、滑り止めの私立中学1校すべて合格できました。 中学受験コース、親かつ講座を受講、実践しながらも全く課題を提出出来なかった不出来な親でしたが、何度も内容を読... 続きを読む
お蔭様での全勝です!! 公開日:2021年01月21日 中3 中3 sakuraさん 早速ですが、ご報告申し上げます。 第一志望校、第二志望校合格 お蔭様での全勝です!! 12月には、最後の追い込みに向かう私達親子にエールをありがとうございました。心より感謝申し上げます。 初の受験を体験し、親子ともども色々な経験をさせていただきました。 先生のメルマガと出会い、親カツ後期講座でお世話になり、時には落ち込み、また時には励まされ... 続きを読む
偏差値32.5からスタート 公開日:2021年01月21日 小6 小6 尻が燃えているママさん 12月の中頃、公開テストの点数が悪くて焦ってメールした「尻が燃えているママ」です。 その節はお返事ありがとうございました。当時は余裕がありませんでした・・・ 5年生から受験のため塾に通い出し、宿題をこなすことだけに追われて、6年生の初めの時点で4教科で40.4 落ちもしないが上がりもしない状態が続きました・・・ 32.5から始めたのでそれでも上... 続きを読む
無事第1志望合格しました 公開日:2021年01月05日 中学受験・中学入試 • 入試結果報告 • 小6 小6・りょうかなさんの報告です。 1年半前からのメールを半年ごとに時系列で紹介します。 5/28 『10の鉄則』購入 小5の息子です。今年の1月に中学受験する(今まで準備してきてなかった)と言い出したものの成績は全くの中間です。 勉強も今まで本人に任せきりだったので、私がそばでみてやるようになったのですが、とにかく効率が悪いです。 頑張りが成果に現れるようにしてや... 続きを読む
目的の付属中学に無事合格 公開日:2020年12月29日 小6 • 親カツ講座生報告 親カツ生のくまのぺーさん 目的の付属中学に無事合格しました。! ストロングさんのおかげです。本当にありがとうございました。 今も継続していままでどおり日々の課題をこなしています。 気が抜けてしまいそうな所ですが、ぐっと堪えています。 文句も言わずに素直に課題をこなす娘を見て、ここ1年くらいのあいだに成績はもちろん、なんだか成長したなぁと本当に感心しております。ちゃんと成果... 続きを読む
150名中、1位をとることが出来ました!! 公開日:2020年12月03日 中1 • 親カツ講座生報告 KMさんからの報告 その節は大変ありがとうございました。 嬉しい出来事がありましたので、報告でメールをしました。 2学期の期末試験の結果がこのほど出ました。 150名中、1位をとることが出来ました!! 親カツで教えていただいたことが、今になって、いきてきたように思いました。 改めて御礼を申し上げます。 ただ、偏差値40前半の低い中学校ですので、いい気に... 続きを読む
子供は、かなり頭が整理された 公開日:2020年11月12日 小5 • 親カツ講座生報告 小5 えみりんさん 親勝つ講座に申し込み、子供に10分以内に説明をし、その際、親勝つシートに、子供に書き込ませながら、いいました。子供は、かなり頭が整理されたらしく、(私もですが)良かったです。 CDは、今で2回聞きました。2回目には、1回めには、なかった発見があり、子供の勉強の反復の意味を感じました。 2回お聞きくださいましたか!自分の血となり、肉となり、自分の言葉になったとき... 続きを読む
史上最高の得点をたたき出すことができました 公開日:2020年10月28日 中3 • 親カツ講座生報告 中3 ぶーぶーかあさん 1月の報告 息子は元来慎重派で、常に自分の偏差値内の学校を志望校にしようとしております。 ところが親としては、どうしても"欲"がでて、なんとか志望校ランクを上げさせたい。そのためには、成績をあげて、本人に自信をつけさせるしかない、と考え、この一年、あの手この手で奮闘してきました。 あれから9ヶ月・・・ テスト名 = 前期期末 点数報告 = 前... 続きを読む
我慢大会の様相を呈する秋 公開日:2020年09月06日 小6 • 親カツ講座生報告 小6 房総半島さん (省略)進度が遅い塾に通っていますので、ようやく9月から単元の勉強を終えて、入試演習に入りました。 おっしゃるように入試問題は1つも2つもレベルが上の問題のようで子どもはできたとしても相当時間がかかったりします。 これでは志望校の過去問も時間内に全然終えられません(>__ ... 続きを読む