親カツ講座

40後半だった偏差値にはもう逆戻りをしない 


小6 なつさん テスト名:塾の5月の公開テスト 算数 偏差値56.1 → 62.4 理科 偏差値51.8 → 57.9 国語、社会はかわらずで、全体偏差値が58.5でした。 夏休み前までに合格圏内を合言葉にようやく志望校の足もとがみえてきました。40後半だった偏差値にはもう逆戻りをしない 自信があります。(省略) 不得意だった理科も復習した単元の基本問題は確実に...

初めに聞いた時、びっくりした


親カツ卒塾生 笑い上戸さん ◆親カツ講座夏までコースを知っていてよかったですか?: 初めにCDを聞いた時、びっくりしてしまいました。 正直??だった。 でも、夏休みを前にしてようやくこの半年間の意味が理解できました。 今年の初めにあと1年!!と思っていたけど、そんなあまいものじゃない!! 知らずに夏を迎えていれば、えらいことでした。 その夏ももう目の前です...

子供よりも先に絶対にあきらめません!


小6 Kさん 4か月遅れで親カツ生になったKです。数ヵ月の課題を同時にしたので、しばらくもうパニックで大変でしたが、すこし落ち着きました。 (省略)全部が完璧というわけにはいきませんが「子供よりも先に絶対にあきらめません!」と誓って入会しましたので、遅れながらもついていきます。よろしくお願いします。 偏差値があと5足りません。間に合うかな~と思って不安ですが、おっしゃるように先の...

今が伸びるチャンスだから


中3 マリリンさん CD聞かせていただきました。あらかた受験を経験しているものとしては、納得がいく内容でした。改めて言われると気持ちの入り方が大きく違ってきます。 早速子どもに伝えると、「じゃ、ムリだよ!」と、あらかた予想通りの回答でした。だからこそ、今が伸びるチャンスだから頑張ってみよう。 6月の部活が終わってからじゃ遅いことを説得し、理解が得られました。学習計画を綿密にたてて...