ショコラさん
あ~、もっと早く出会いたかったなあ、というのがまず第一の感想です。
上の子の高校受験ぎりぎりの昨年11月に親技に出会い、滑り込みで親カツ講座に入れていただきました。「10の鉄則」は、やはりちゃんと基本をマスターしたいということと、中1になった下の子には、10の鉄則を使ってきちんと勉強をさせていきたいと思い、入会しました。
上の子にもそうしてやりたかった。上の子は...
的確なタマで援護射撃をするぞ
高1、中1、小2 ふみふみさん
我が家は、正に3人3様。抱えている悩みも、それぞれです。
鉄則を読みながら、3人の顔をばらばらに思い浮かべ・・・まず、漠然とそれぞれに対処してきたところをきちんと整理して、事に当たらねば・・・との思いを強くしております。
幸い、子どもたちとは、カナリ良好な関係にある現在、ヘタな鉄砲ではなく、的確なタマで援護射撃をするぞと。そのための指針が、この鉄則...
親に「鉄則10」をかけ続けてくれているのがこのメルマガなんだ!
高1 ゲンママさん
とてつもなく お久しぶりです。 ゲンママです。
毎回 メルマガは拝見させていただいております。
全国の悩める親御さんに問題解決案・問題提議していただいて、このメルマガに出会えた人達は 本当に幸せだなぁ。と思っております。もちろん 私もその幸せな親のうちの一人です。
受験報告もきちんとせず、申し訳ありませんでした。
つらつらと書き始めてみるのですが...