小5 マリーさん
文系(社会+記述)のすごいUPです、ストロング宮迫先生!!!
ストロング宮迫先生、お世話になっております。小5母です。算数を中心に復テ対策を11月から進めております。本来なら、算数の報告をしたいところなのですが、今回は訳あって社会の報告です。
昨年の12月末から私の体調が悪化し、起き上がれない日がほとんどになってしまい、そのため、1月のテスト準備する際、娘につき...
[中学受験コース(基本)] メンバーさんからの報告
10月末日に入会いたしました。
お世話になります。現在5年生で、2月より受験学年である6年のカリキュラムが始まります。
手遅れかもしれない。という不安はありますが、受講前の方向性のない他探り状態の勉強から抜け出せたことに喜びを感じています。
今更ですが、残り1年悔いのないよう親子で努力いたします。
ご迷惑をおかけ...
上出来の134点が出せました
[中学受験コース(応用)] メンバーさんからの報告
小4 れとさん
先日は、メルマガに載せていただきありがとうございました。
「連続して達成してこそ本物!頑張るべし!」のお言葉を胸に11月後半のカリテに際し、また算数をいけドン法で頑張りました。
その結果、これまた上出来の、134点が出せました。評価は受験別で9、共通で7で、満足できるものでした。
息子も、俺、今回...
小4 れとさん
我が子は塾の週間テストでは割と平均点行くのですが、公開模試がひどく、先日の模試では、先ほどご報告させて頂いた計算ミスの件もあり、このところ模試2回連続偏差値43というひどいものでした。
計算ミスについては、先だってのルールを浸透させていく努力を今後もしつつ、模試、一体他にはどうしたらいいのだろう?と半泣きで親技のサイトを見ていたら、
とりあえずはカリテ、狭い範囲で...
小5 桜さん
◆明らかに今回の成果と思うことは何ですか?:
1度正解した問題が、ちゃんと理解して解けてるとは限らないことが体感できました。
できるのになんでまた解くの~?と言いながらも、式や図も書きながらタイムを縮めることができ、正答率も上がっていくのを体感できた娘。この方法いいね!と上機嫌です。
実はノリ勉を試してから約3週間経過してます。(報告が遅くなり、申し訳ありませ...