80点はいくと思っていたのでちょっとがっかりもしました 公開日:2023年02月18日 ノリ勉生からの報告 • 中2 • 30点上げよう会生の報告 中2 のんままさん 英語が前回の中間テストで35点、平均点より30点下でした。 週に一回あるテストでは、クラスでギリギリ一桁の成績で、私も安心していたのでびっくりして、英語ノリ勉と30点上げよう会に入会させていただきました。 まず、英語ノリ勉を忠実に実行し、弾みをつけたところで、テスト一週間前になり、そのまま毎日30分~1時間を英語の勉強に当てました。(宿題が多い日は、出来ない日... 続きを読む
偏差値が数学74.5、3教科69.6 公開日:2023年02月05日 中3 • 公開実力テスト対策講座生の報告 • 親カツ講座生報告 • 30点上げよう会生の報告 中3 ドラゴン母さん お世話になります。ドラゴン母です。 以前30点あげよう会を購入し、今回、中3の受験学年にあたり、実力テスト対策と親カツ講座でお世話になります。 おかげさまで、中学受験失敗後、1年2年と、まるでコーチと選手のように学校の定期テストに前向きに取り組んでまいりました。 主要5教科実技4教科とも、そこそこを推移していると思います。(ただ、我が中学校は内申点が取... 続きを読む
30点上がりました! 公開日:2023年01月01日 中2 • 30点上げよう会生の報告 中2 めざせ二ケタさん ◆報告内容:30点上がりました! ストロング先生、こんにちは。私立中高一貫校中学2年男子の親です。 「30点上げよう会」に10月に入会し、2回の定期テストを終え昨日成績をもらってきました。 結果は、的をしぼった代数で、 1学期・中間42点⇒2学期・中間78点 1学期・期末37点⇒2学期・期末90点 でした。 まずは、2学期中間テス... 続きを読む
「やったじゃーん!」とめちゃめちゃほめたんですが 公開日:2022年12月31日 中2 • 30点上げよう会生の報告 中2 まーしゃさん 後期中間試験の1ヶ月半前から、いけドン法で英語に取り組みました。 塾のある日もない日も、とにかく英語だけは、いけドンシートを用意して、親子で毎日、30分から1時間取り組みました。 正式な試験範囲が発表されたのが10日前だったですが、そこで勉強していたところが一部ズレていて焦りましたが、どうにかこうにか、A問題は100%、B問題の8割はA問題レベルになりました... 続きを読む
いままでの最高点を叩き出しました 公開日:2022年12月25日 中1 • 30点上げよう会生の報告 中1 とっとさん 成果の報告 AレベルからBレベルまで数学、Cレベルまで英語をやりました。 おきて破りの2科目同時進行? いえいえ、英語だけ私とやり、数学は、このやりかたがいいと思ったのでしょうか、子供が勝手に学校の問題集をコピーして「まちがった問題ができるようになるまでやり直した」と言っておりました。 時間を意識してスピードを出すとケアレスミスをするので、時間短縮でやるのは難し... 続きを読む
今回の期末テストで53点UPです! 公開日:2022年12月12日 中2 • 成績上がったよ報告 • 10の鉄則を読んだ感想 中2 花梨さん ストロング先生 いつもありがとうございます。ついに??期末テストの点数があがりました わーい。今回の期末テストで53点UPです!平均点と順位はまだ発表になっていないので中間テストからどれくらいよくなっているかはこれから分析をしますが子供がうれしそうで気をゆるめると涙が出そうでした。 夏休みに勉強しなかったせいか休み明けの実力テストはめためた。気を取り直してのぞ... 続きを読む
380点から447点へ、プラス67点 公開日:2022年12月06日 中1 • 10の鉄則を読んだ感想 • 30点上げよう会生の報告 2ヶ月前に中1 もっちーさんから届いた『10の鉄則』の感想 今までの私は成績を上げられない親でした。10の鉄則を実行して子どもの成績を上げる親になりたいです。 塾のテストの活用がやっとわかりました。ABCテスト分析法をすることで何から勉強したらよいかわかってきました。毎月高いテスト代を払っているのに何の役にも立てていませんでした。 そして、期末テストで「数学を15点上げるぞ!」と... 続きを読む
今回の期末では指摘された点を改善し424点 公開日:2022年12月05日 中2 • 10の鉄則を読んだ感想 • 30点上げよう会生の報告 中2 かいじさん 塾の問題集を徹底的にやり、できなかった問題をできるまで繰り返し解いて、相当な自信を持って臨んだ2学期の中間テストで想像もしなかった381点。 自信があったのは親だけだったのでは?とストロング先生に言われて動揺しましたが、今回の期末では指摘された点を改善し、424点が出ました。(450点を狙っていたのですが) 一緒にやった問題を間違っていたり、読み間違いもあり... 続きを読む
結果は総合8位で見事クリア!!! 公開日:2022年12月01日 中1 • 成績上がったよ報告 • 鉄則9 • 10の鉄則を読んだ感想 中1 マーチンさん 目標 = 期末テストで総合10位以内に入る 一言でいうと = 鉄則5と9でクリア 2学期中間テストの成績がおもわしくなかった娘。 今回は絶対10位以内に入りたい、がんばるからとのことでスタート。 結果は総合8位で見事クリア!!! 今回は、どうしてもいい成績を取りたいという本人の意志が一番だったように思います。 自分で決まりを決め... 続きを読む
「受験学年になる前に」勉強方法を確立しておく!これが鉄則 公開日:2022年11月07日 ノリ勉生からの報告 • 中2 • 小5 • 復テ対策講座生の報告 • 10の鉄則を読んだ感想 • 30点上げよう会生の報告 毎年11月にもなると、来年受験生となる小学5年生、中学2年生の方からの相談が急増します。 「いよいよ受験生」という意識と「今のままでは・・・」ヤバイという認識が交錯してのことであろうと思います。 「ストロングさんのどの教材を買ったらイイですか?」という相談には、基本的に「買わなくてよろしい」と返信しております。 何かを買う前に「お子さんのそばで勉強の様子を見てみる」これが最優先。... 続きを読む