うれしい報告が届きました!|中学受験・高校受験の親技

新着記事一覧

偏差値が62を超えたら、賞金を下さい


小6 zukizukiさん 中学受験専門塾に通っております。 6年生に上がったばかりの頃は7クラス中トップのクラスにギリギリでおりましたが、その後成績がふらふらと落ち、2番目のクラスでもギリギリだと実感するようになりました。 4月からは家庭教師もお願いしましたが、全く成果は上がらず、5月に入り、偏差値50を切った時にストロング先生の本とこの方法に出会いました。 ■実践したこ...

10点台だった数学が33点に!!


中3 るんるんさん 教科 = 数学  6月実施「診断テスト」 点数報告 = 数学 19点→33点(50点満点) 鉄則7に重点を置きました!! なにしろ、毎日サッカーに明け暮れている息子。部活でなくクラブチームのため、試験発表も関係なし。 とにかく、成果を出すことが一番!と思い、ダントツに成績が悪い数学に口出しし、本人が私にやったものを見せようとみせまいと「数学だけ...

実践となると思うようにはいかないです


中1 どらみさん 読んで、納得はしたのですが、なかなか実践となると思うようにはいかないです。 こうなったら、放置して、困らせて気を付かせてみようかとなげやりになっていましたが、読み進めるうちに、まだまだ介入が必要で、親ががんばるしかないとわかりました。 間違い直しが、嫌いで、二度と同じ問題を解きたがりません。なので、定着しにくいです。 そうです、実践は難しい・・・ ...

自分なりの羅針盤として活用でき・・・


親に中学受験の経験がない上に一番上の子のため、早めに準備して情報収集もしてはおりましたが、なかなか家庭の中での受験準備の進め方や子供の気持ちの持っていきかたなどわからぬことだらけでした。 うまくできたこともあれば、うまくできなかったこともあります。(省略) 親が準備したり、整えてやれることが親カツ講座を受講して明確になり、自分なりの羅針盤として活用でき、落ち着いて対処することもで...

勉強、部活、クラブチームの3兎を追っております


はるママさん いつもご指導ありがとございます、はるママです。 おかげさまで、中3の子どものほうは、無事に中総体と期末テストが終わりました。 最後の中総体・・ 練習のかいあって、最後の最後でレギュラーの座をつかみ取り、全試合に出場することができました!! そして、地区大会3位!! 昨秋の新人戦から見れば大躍進でした。 代表決定戦で敗れたため、惜しくも県大会出場は逃...

450点になると、トップグループ入りです。


中2 ごぼうさん 中間テストは5教科で、430点でした。英数国は良かったのですが、理社で失点しました。順位ははっきり出ませんが、分布表でいくと、243人中30番前後か。 今までで最高順位ではありますが、多くの時間を使っていけドンシートを貼り、やらせたので大・満足とは言えません。 それもあってあまり褒めてやりませんでした。駄目ですか? 連続して期末で30番以内はキープしたい、...

購入後、読むのが怖かったです


中1 ちゃみさん 受験生期間は、塾のカリキュラムや現実的な成績に振り回されて、メルマガのみでしたが、中学受験が終わり、もうこれ以上親として後悔したくないと思い、思い切って購入しました。 購入後、読むのが怖かったです。きっと正解が書いてあると思っていたので。絶対、読んで後悔するだろうと予感していたので。 そしてその通り、親として激しく反省し、すっかり落ち込んでおりました。 息...

自分だけでは絶対にわからないことばかりだなと思いました


中2 レモングラスさん ◆ビデオを見て参考になった点は?: まずは定期テスト対策から始めようと思い、今後のためにといった感じで購入したのですが、目的によりこんなに勉強法が違うんだ、ということに驚きました。 自分だけでは絶対にわからないことばかりだなと思いました。知っていると知らないのとでは、大きな違いですね! ◆ビデオのストロングの話はわかりやすかったですか?:具体的に細...

塾なしの我が子は・・・


小5 ぐつぐつにえにえ 今もっているのは「目標」でなく「夢」にすぎないという認識の欠如を最も強く感じました。通塾なしの我が子は模試を活用し目安に使う(間違いの傾向を見ることが主眼)と概ね考えていましたが、確信が持てました。 何度も話し合いをし、その都度その時間が勿体無かった!私がムダに説教する時間が削れそうなので、それだけでも良かったと思います。 学年が進んでいくにつれて、最初が...

様々な心構えを知っているのと知らないのとでは大違いですね


中1 くるりん♪さん こんにちは。くるりん♪と申します。 今年2月に親カツ生を卒業しました。 母の私は親カツ生としては劣等生でしたが、息子がたまたま運よくやる気をだしてくれたので、6年夏休みからの通塾にもかかわらず、6年初めの偏差値から20近くアップし、無事●●中学に合格することができました。 通塾を始める前は母の私が勉強内容を指示し、スケジュールを作成・管理しており...