うれしい報告が届きました!|中学受験・高校受験の親技

新着記事一覧

下がり気味の成績を必ず上げてやる!

小5 ワオキツネザルさん ストロング先生の「成績がイイ子の親だけが知っている!〔新〕勉強の常識」を読んだ後に鉄則が届きました。分量は注文するときから分かっていましたが、こんな薄い冊子が9千円もするんだぁ、もしかしてここに書かれているいることの全ては本になっちゃったのかなぁ~と思ったのもつかの間、最初の鉄則1を読んだ瞬間にガ~ンという気持ちになりました。 読んでいくうちに... こんなこ...

あと一歩ですが、道が見えてきました


小6 お伊勢さん いつも適切なアドバイスありがとうございます。本当に心と技の支えになっております。うれしい報告です。 塾をやめ家庭教師一本での受験勉強に切り替えて5ヶ月、四月の模試はぱっとしませんでしたが、夏までに合格圏内に入るようにアドバイスを頂きながら取り組んでおりました。 テスト分析が十分でなかったり、チェックをきちんとしてなく家庭教師まかせだったりダメ出しをありがたく頂き...

算数だけでなく他の教科にもよい影響


小5 ぷりんさん ■実践したこと: 塾の算数をいけドンシートに貼って週テストに合わせてさせました。 ■成果の報告: 一回目はシートに張らす問題の横のABCを書いただけだったのでA問題は6割のできでした。 しかし講座で「いけドンシートシートに貼ってください。」とメッセージがありやらせてみたところA問題が9割できていて90点、次はA問題8割弱とすごく成果がありました。 算数...

息子に申し訳ないことしました


中1 とっとかあさん 10あるなら3つくらいはクリアしてるだろう(3つに根拠なし)と思ってましたが、玉砕しました。全滅でした。 私が息子なら、グレてました。息子に申し訳ないことしました。悪くなった関係を修復したいです。 息子は今、1泊2日の野外活動に出かけています。その間に、テキストとCDとメルマガにどっぷりつかるつもりです。 悲惨だった中間テストのリベンジのため、野外活動...

子どもの成績は「親の協力があれば、誰でも上がる」


中1 神戸ばるんさん これまで、子どもの成績が良いか、悪いか、上がるか下がるかは、全て子ども次第、子どもが自分で解決していくしかないとと思っていました。 親は、成績が良ければ褒めて、悪ければ、注意するくらい、後、塾に行かて勉強ができる環境を作ってあげる以外に他は考えられませんでした。 だから、成績が悪くても、親はどうすることもできない、別に勉強ができなくてもいい、将来、この子にあ...

半年ぶりの400点越えとなりました!!

中2 はるママさん ■実践したこと: 数学 → 私がそばで、いけドンシートを回した。 社会・理科・英語 → 娘自身が、いけドンシートを回した。 社会と理科は、まず教科書を貼り付け、穴埋め問題を作成、それを回してから、学校のワークを貼り付け、何度も回した。 国語 → 今までどおり、学校のワーク中心。 ■成果の報告: 数学/94点  社会/88点  理科/...

「目からうろこ」とはこのことです


小4 talismanさん なるほどなあと思い当たることがたくさんありました。「目からうろこ」とはこのことです。 実行できていなかったことが多く、正直まずいと感じております。私は中学受験の経験がないので、今一つよく分からないところがあります。 実を言うと引越しやら何やらで疲れきり、1ヶ月のタイムリミットを目前というところで感想をお出しすることができました。ようやく家の中も落ち着き...

10の鉄則でパッと光が射した気持ちに


中3 H.Hさん まったくもって、ごもっともなご指摘ばかりで、うん、うんと頷きながら読みました。子供の成績が上がらない原因は、自分にあったのだと思いました。 いっぺんにすべてをやろうとせずにいきましょうね。第3章をまずはすぐに始め、変身シートを実際に書いてみましょう。実践会でお待ちしております。 小6 カナママさん こんな良い物に出会えて良かったです。5年から塾に通い、...

いや待て、鉄則にも書いてあったじゃないか


小6 ぷりんさん 心の中では、前から思っていたことを、書面にしてズバリ目の前に提示された!!という気持ちでした。 本当にそのとおり!頭の中で、わかっているだけじゃだめ! でも、今までは、いざ問題に直面すると感情が先になって、言わなくていいことを言って・・・ 子どもとの人間関係も悪化すれば、時間もとられていいことは何もなしということを、だめだと思いながらも、続けていました。 ...

偏差値が62を超えたら、賞金を下さい


小6 zukizukiさん 中学受験専門塾に通っております。 6年生に上がったばかりの頃は7クラス中トップのクラスにギリギリでおりましたが、その後成績がふらふらと落ち、2番目のクラスでもギリギリだと実感するようになりました。 4月からは家庭教師もお願いしましたが、全く成果は上がらず、5月に入り、偏差値50を切った時にストロング先生の本とこの方法に出会いました。 ■実践したこ...