お悩み相談室(音声セミナー)

最新の音声セミナー一覧

成績がイイ子の家にはサンタはゲームを持ってこない!?

年末の今日あたりは夜になると子供たちの枕元でゲームソフトが乱れ飛ぶことでしょう。 楽しみにしているお子さんも多いと思います。 しかし、このゲームと勉強の両立ほど難しいものはないんですなあ。 いつも言っていますが、なにせゲームはおもしろいですから!!  この前、ある親の方と話をしていましたら、中学生の息子さんがこの夏休みに海外にホームステイに行ったと。息子さんは、それまでゲームはあ...

部活で勉強時間が足りない!?

部活をしているある高校1年生は帰宅時間も遅く、明らかに家庭学習の勉強時間が半減しているようでした。 覚悟はしていたそうですが、9時過ぎに帰宅してめしを食って、風呂に入って10時過ぎ、授業は寝ないでしっかり聞くことなど翌日のこと勘案すると、11時半には寝ないと厳しいとのことでした。 日々の勉強時間は1時間半。 明らかに中学時代よりも量もレベルも上がっている中で、勉強時間が半分になる...

志望校を変更したほうが良いのか悩んでいます

息子が志望校を決めた当初は、偏差値7くらいの開きがありましたが(息子は52くらい)、夏休みに苦手分野の復習に力をいれて、志望校の偏差値に届くことができました。 最後の組み分けテストでも(8月)平均偏差値が60くらいの生徒さん達が集まるクラスへ、上がることが出来たのですが、たまたまその時が絶好調だっただけなのか、その後の合不合1回が55、先日の合不合3回では50を切ってしまいました。 そ...

あとになればなるほどしんどくなる!?


勉強が問題になる場合、レベルが上がり、量が増える中学生になった時、高校生になった時などのスタート時に問題は起こりやすいものです。一言でいえば、これまでの勉強のやり方ややってきたことが通用しなくなるんですね。 中学受験でもそう。「小5の壁」「入試演習の壁」は皆さんご存じの通り。 どの学年であれ、もうどの時点で問題が起こりそうかはわかっているんです。未知の世界なんてものはない。そして問題が...

子供のそばでなにを観るのか?


このサイトにめぐりあって、約2ヶ月です。 きっかけは、5年生の2学期から大手塾に通っている娘の成績が、どんどん下降線を辿ってきたためです。塾でクラス分けの試験がありましたが、成績が平均以下でしたので、あがれませんでした。 学校の宿題を済ますのがやっとで、塾の復習は全くしない状態でした。全く集中力がない。テレビやゲームに逃げる。解らないと怒り出すの動物のような状態でした。親もどうして良い...

過去問の点数がとれない その1

11月号も早速聞かせていただきました。今回は、今後どのような勉強をして行ったらよいか、特に算数についてアドバイスを頂きたいと思いメール致しました。 9月の模試で偏差値68、10月は69でしたが、志望校の過去問が60%程度しかできません。 さらに他で受けた模試では400点中200点弱の成績でした。塾のテストができるようになってきていても、入試問題はできないため、本人がどうしたらよいかかな...

今のままではダメとはっきり言うべき?

いよいよ塾などでも一足早く新年度を迎えます。受験真っ盛りの中、新受験生にとっては新たな1年が始まります。 さあ、これから!と思うけれど、「今のままじゃあ志望校はちょっと無理そう!?」と親の目から見ると思える子供たちも多いことでしょう。 あと1年、ここから奮起してくれれば・・・そう親は願うものですが、では、今の新年度を迎えようというこの時期に 「今のままではダメだ!」 そう思えるとき...

先々いかなくてもやることはありますよ!

小学校2年生で、学校のテストや宿題はほとんど満点です。今、学校以外の勉強は、公文国語・算数と進研ゼミをやっています。公文は2教科ともE教材(小5相当)で算数は分数の四則計算をやっていますが「わかんないよー」「なんで?orどこが?」「あ、わかった」という会話をよく繰り返していてなんとなく出来ていってしまっているので「一体この子はどこまでの力を持っているのか?」と首をかしげてしまう毎日です。 計...