1年前の問題をやると・・・ 公開日:2025年08月20日 【後期】親カツ講座の音声セミナー • 勉強の進め方 • 実力を発揮する 厳しいスケジュールの中で子供に成果を感じさせるためにさせたらイイことがあります! ... 続きを読む
急に点がとれなくなっ3 公開日:2025年08月03日 実力を発揮する • 家ではできるけどテストではできない • 10の鉄則音声セミナー 家ではできるけどテストになるとできない。 なぜなんだろう? その場合、親としてできることは? ... 続きを読む
なぜ家でできていたものがテストになるとできなくなるのか? 公開日:2025年07月08日 メンバー全員が聞ける音声セミナー • 実力を発揮する • 家ではできるけどテストではできない 家でやればできるのにテストになるとできなかったりすることがあると思います。 「これやったじゃない!」 子供にはきつく言ってしまいます。これは誰しも親で あれば経験があるでしょう。 えっ、ないって!? あなたは幸せ者です! さて、 ではなぜ家でできていたものがテストになるとできなくなるのか? 親はここを 深く考えて対策をする必要があります。「できるはず!」では対... 続きを読む
模試の得点が乱高下する!? 公開日:2025年07月04日 【前期】親カツ講座の音声セミナー • 中学受験・中学入試 • 実力を発揮する • 小6 小6の息子は今までずっと最上位クラスでがんばってきました。 ご相談したいのは、本人の気持ちの「もっていかせ方」です。 先日志望校別対策クラスの入会試験があり、あわや特待生か!というくらいの成績で合格しました。その数日後に行われた、合否判定テストの結果は何と合格率30%という結果に・・・ 以前からそうなのですが、本人の気合が入っている、同じ校舎の仲間が試験会場にいる(←かなり重要)... 続きを読む