【前期】親カツ講座の音声セミナー

子供が問題のやり直しをやりたがらない!?

親の絶大なバックアップを背景に頑張って成績を上げてきた。このままの調子でやれば、もう少し、あと少し、もう一息やれば、もっと上がる、志望校に近づくというところまでにきた。 なのに子供が「あと少し」頑張らない。頑張りきれない。 「成果を感じられれば、子供は頑張る」のは確かですが、ある地点までいくと、足踏みすることがあります。成果を感じていてもです。 親からすれば、これをやれば、もっと...

すでに志望校の合格圏内に入りました!

「夏休みを迎える前に志望校の合格圏内に入った」ということは「先行逃げ切りこそが受験合格の基本」と考える私達にとって理想です。 早めに志望校の合格圏内に入ることのメリットは数え上げればきりがない。それほど有利な条件が揃うということなのです。がゆえに私達は夏休みを「天王山」と捉えずに、夏休み前までを「天王山」と捉えて一足先に目の色を変えて成績アップを目指しているのです。 その「我々にと...

ゲームを遅くまでやる!?

子供がゲームをやりたがる。塾も行き、勉強も長時間。親からすれば、頑張っているんだから、負荷がかかっているからと思うゆえにそれを許す。しかし、ゲームをすれば、時間も取り、生活は乱れる。果たしてこの妥協点をどう考えるか。 ...

志望校は変えない!と言うが、判定は・・・

夏休みを控え、志望校の判定もかんばしくない。毎回突きつけられる現実。だんだんと親の焦りも現実味を帯びてきた。 やることはいくらでもある。親が協力する意思もある。しかし、子供は・・・  最終決戦の夏を前に「今なんともできなければ」、夏にこそ!なんてことも無理のような気がしてきて・・・なにをどうしたらいいのか? 時間だけは刻々と過ぎていく。やれることはないのか?  あくまでも子供は志...

合格判定50%は合格可能性が半分あるということなのか?

これからになりますが受験生は模試を受けると判定が出る。 合格判定80%以上なら喜び、合格判定50%だと少しガッカリしたり。 ただ合格判定50%というのは、2分の1で合格する可能性が本当にあるのだろうか?と。 今回はそれを考えてみました。 ...

行き詰っています

小6 最近、子供の口応えが激しくなってきました。それで、一歩身を引いてできる子供ならそうしたいですが、今まで小学校受験からずっとつきっきりで勉強をみてきたため、一人で勉強することが身についていない状態です。 簡単な問題ならできますが、問題は難しい問題にぶち当たった時です。そばで、問いかけないと一向にすすみません。 私は、自分用にテキストの問題のコピーを取り、塾のWEB講義で内容を...
親カツをはじめて3か月、春期総仕上げテストは偏差値59で少し戻したのですが、暗記の理科・社会で点数が取れただけで、国語は偏差値46、算数偏差値55で、第一志望校は国語、算数が2倍の比率なので苦しい日々です。 子供も6年スタート時はイキイキと勉強していたのですが、「いつになったらいい点がとれるのかな。」と弱音を吐くようになってきました。 先日、塾の個人懇談があり、「今の(増やした)勉強量...

点数は悪いけど好き!?

4月号にあった得意不得意についてです。 子供の場合、好き嫌いと成績の良い悪いの科目にズレがあります。 本人曰く、 社会は好き(宿題しかしていません)、 成績のイマイチ良くない算数も好き(答えがハッキリしているから)、 国語は成績がいいのに嫌い(答えがハッキリしていないから)、 理科は嫌い(同じくハッキリしていないから)、との事。 レジュメ通りでいけば、社会をガ...

上位校ほど基本が大事!?

中学高校の勉強を5年間で済ませ、残り1年間を大学受験に使うスタイルは中高 一貫校では普通のスタイルに今ではなっています。 そのメリットは大いに強調さ れ、みなよくわかっているのですが、一方でそうやって早く進むことで挽回が難 しい落ちこぼれも生まれているということなのです。 今ではそういう落ちこぼれ を出さないという趣旨の学校も現れ、授業から宿題まで補習など面倒見で解決しようとする学校も...

特別選択講座の受講、するや否や

娘は、2つあるクラスの上のクラスに通っていますが、先日、ご相談させて頂いたように、成績は、中程です。 単元テストは、頑張って回復する兆しはあるものの、偏差値が急降下していましたので、最後の公開テストは、下のクラスでもよいのでは、、、という感じです。 3月からの6年では、通常の授業に加えて、特訓のクラスが始まります。クラスは、全員、最難関校をめざすとの事、最難関特訓のクラスを進められてい...