特訓講座

塾の特別講座の受講について

塾の新学期はすでに始まっています。新しい学年になって通塾日数が増えたり、塾の滞在時間が長くなったり、土日に新しい講座が入ったりで慌ただしい毎日になっているとお思います。 そろそろ新しい生活スタイルに慣れたかな? 子供も新しい生活スケジュールに慣れるのは大変ですが、それに伴って親の生活も変わったりで今が1年で一番落ち着かない時期かもしれません。 そんな中、新たに始まる講座の受講につ...

冬期講習会が12時間ずっと塾にいる!?

今回は冬季講習についてのご相談です。 「通塾する塾は冬期講習、拘束が12時間あります。しかし、例えば、算数の確率の単元などでは基本的なことがわかっていません。単純条件なら解けますが、条件が複数になると解けません。正解にあと一歩のところで、ぐるぐる思考が回ってしまいます。こんな様子なのに、冬季講習で12時間拘束されて家庭学習でわからないところが復習できるのでしょうか? 諸先輩がたはどうされてい...

「もうワンランク上の学校を目指したらいかがですか?」

受験生は「志望校特訓クラス」の受講資格を得た、得られなかったと悩みます。塾も一定の偏差値をクリアしていれば、少しでも上位のクラスを勧めてもくるでしょう。より偏差値の高い学校の受験も勧めてくるでしょう。志望校の特訓クラスに入れば合格率が高くなる、そう塾もデータに基づいて話すはずです。 さて、では自分が考えている志望校よりも偏差値などが上位の学校の「志望校特訓クラス」を勧められたらどうすべきか。...

志望校別特訓を受ける必要はあるのか?

1週間塾でフルにスケジュールが埋まってしまっている受験生も多くいることでしょう。 毎日塾に行けば、それだけ帰ってやる量も多くなる。 しかし塾でやることというのは、あくまでも受け身で、塾から与えられるものをやるようになる。すでに合格圏内に入っているのであれば、それもよし。与えられるものをどんどんこなして撃破していくのが王道。 しかし、まだ合格圏内に入っていない、まだまだ全然圏内に足...