お悩み相談室(音声セミナー)

最新の音声セミナー一覧

個別と進学塾に通っている!?

「個別指導と進学塾」「家庭教師と進学塾」などいろんな事情からダブルスクールとなっているお子さんがいます。 それぞれの塾にメリット、デメリットがありますが受験学年になって、授業数も増えると、そもそも進学塾のフォローとして個別指導や家庭教師をお願いしている場合は別にして、どちらかを選ぶ方が体力的にもスッキリするということも出てくるでしょう。 大事なことは、いろいろな組み合わせで指導を受けて...

空いた時間に勉強をさせたい

いよいよ受験生! 今年は時間を無駄にせず、空いている時間はできる限りフルに使って勉強に!親は強くそう思っていることでしょう。 「学校が短縮授業になった」「先生が出張」「創立記念日」などなど親はスキを狙う強盗のごとく、空いた時間に勉強を突っ込もうとする。 しかし、子供はなかなかそうはさせてくれません。 「時間の強盗」には手厳しく反撃してくることでしょう。 なんとかなだめすかして昼の時間...

繰り返しやっても上がらない

うっかり八兵衛です。算数の先生から、「基礎基本ができていない」、先生から「四回同じ問題を解いてからテストを受ける子がいます」といわれ、うちは 基本問題を中心に 7~8回、苦手単元は10回以上といてから カリテを受けます。 さらっと 書きましたが、めちゃめちゃ大変です。 それで やっと 人並みの評価7(基本的な共通問題がほぼ満点 応用はゼロ点)をとれます。2~3回では、評価が5、4に下が...

早めに受験へのスタートを切るにあたって

受験において逃げ切り先行は受験の必勝パターンであると私たちは考えています。しかし、いかんせん切羽詰まらないと「本気を出さない」という方は多いものです。 一方で、早くから受験を意識し動き出そうとする方もいます。受験において 逃げ切り先行が必勝パターンなら早めに意識をして動くことはもちろんプラスに 働く・・・と思いきや、早くから受験を意識していたにもかかわらず、それがプ ラスに働かない人がいるの...

子供が家のお金をちょろまかした!?

子供が家にあるお金をちょろまかして使っていたことが発覚してショック!? そういうことって結構あります。 いや、ウチでは絶対にないという家庭とちょくちょくあるという家庭にわかれるのかも!? 何が子供にそうさせるのか? チョビ考えてみました。 ...

このまま頑張れない人になっていってしまう?

何事も頑張らないことがとても気になります。 ゲームやカードを頑張るってのもどうかと思ってしまいますし、部活はやる気がないし、勉強は、何やってんだか親がついていけません。行事もそこそこ、という感じです。 このまま頑張れない人になっていってしまうのがとても気がかりです。 ...

ゲームにはハマルのに勉強にハマラない理由!?

子供がゲームをするくらい勉強をしてくれたらいいのに・・・ と思っている親の方は多いと思います。 ゲームをするように勉強にはめる!これさえできれば・・・ しかし、そのハードルは高い。何が違うのか? その違いを認識しているか? 親技が大変な理由を少し話してみました。 ...

「褒めて育てよ」とかクソくらえー!(もとい、ウ〇コめしあがれ!)

「褒めて育てよ」もそうだし、親がそばで勉強を見ると中学受験はうまくいかない、自立した子供を学校は求めているんですよ!なんていう人もいる。 クソくらえー!ですな、ストロングから言わせれば。 まあ、それぞれ立場が違うから仕方がないけど、やっぱり地に足をつけて「親」をやっていきたいなと思っています。 ...
夏以降少しずつ成績があがり56くらいでした偏差値も11月に63.8になりました。第一志望のB中学(偏差値60)も合格圏内に入り喜んでいました。 うちの地域ではA中学という地域ナンバーワン校があるのですが、息子はB中学が第一志望ですので、もともとA中学をうけるつもりはありませんでした。 A中学と同じ試験日のC中学(偏差値52~55)を受ける予定でした。 A中学とB中学ダブルでねらっ...