小6

子供にどういうスタンスで接するか


小6 ペンギンのパパさん 勉強は子供の自主性が第一、という気持ちの反面、やはり小学生なので、ある程度は親のガイドが必要とも考えていました。そのため、ある程度の指導・関与をしていましたが、全面的な参戦は躊躇っていました。このスタンスのためか、今一つ成績が伸び悩んでおり、どうしたものか悩んでいました。 2度ほど読みました。子供にどういうスタンスで接するか、で悩んでいた点がある程度スッキリし...

これまでとは違ったことをやっているという実感


小6 pompomさん 何となく、漠然と思っていたことが文章で表すとこうなるんだなって感じでした。 私も主人も塾の講師の経験があり、私はずっと教育関係の仕事に携わっているにもかかわらず、自分の子どものこととなると、頭ではわかっていても、冷静でいられない・・・。そして、自己嫌悪・・・のくり返しでした。 でも、すぐにでも実行できることが具体的に書いてあったので、そうか、まずはやってみ...

10時間勉強が当たり前に思え、淡々とこなす


小6 こうじママさん 夏休みに時間をとって再度2度読み直しました。読めば気が引き締まります。 10時間勉強が当たり前に思え、淡々とこなす我が子をみると子供はそれほどヤワではないというストロングさんのご指摘がよくわかります。 よく頑張れば、息を抜く場面や場所も考えがよくまわり、今までよりも時間は少ないながら、効果的な息抜きがこの夏休みは出来ていると思います。 勝負の夏というよ...

気が引き締まりました


小6 ピロママさん 3回読み直しました。気が引き締まりました。 目標を達成するための決まりごとの5つの注意点はよく肝に銘じなくてはなりません。 また、子供は親が思うほどヤワじゃない、ということ、罪悪感から子供に気を使ったりすることはしない、ということ、それでいいんだよね!と、頷きながら読みました。 成果があるから負荷もかけられるわけです。 成果がなく、負荷だけかけ...

鉄則は私の想像を超えていました


小5 富乃宝山さん 『10の鉄則』は納得できる話ばかりでした。 今まで、そこまで親が子供の受験にかかわることに、抵抗を感じていました。しかながら、実際に通塾しだして、自分の子供が思ったよりも成績がよくなくて、改めて中学受験について考えさせられました。 特に、鉄則3については、しっかりと、実践していく必要があると感じました。今までは、自分の感情にまかせて、勉強の指導をしていました。...

私のような高卒の”ダメ母”は “親技”なんて発揮出来ないのではないかと・・・


ダメ母さん 小学6年の息子と 3年の娘がおります。 息子は4年生から進学塾に通っております。この辺りでは 高校受験が主流なので、ほとんどのお子さんは中学校から塾に通います。 4年生 5年生と塾に通いながら、何となく2年間を過ごしてしまい・・・このままでは イケナイ!!! と 、今回 6年生のカリキュラムが始まる3月に 心機一転するつもりで『10の鉄則』を購入しました!!が・・・。 ...

もう少し早く出会いたかったです


小6 ひこにゃんさん 買う前は半信半疑でしたが、ボーナスが出たので、ダメ元で思い切って購入しました。ごめんなさい。 もう少し早く出会いたかったです。夏休み前に読んでいればと.... 気も引き締まりましたが、これまでの成績低迷が親である自分の責任であると痛感しました。 悔やんでも仕方がないので、これから出来る事を頑張っていきます。 特に目標を達成するための決まりのところ...

もし鉄則を知らなかったから・・・


小6のもちこさん 今まで相当の受験指南本を読んだので、同じような内容ならもったいないし・・・と正直購入を迷っておりました。 しかし、もし鉄則を知らなかったから子供の邪魔をしてしまった、芽をつんでしまったとなったら後悔するだろうとおもいおもいきって購入しました。 読後、購入してよかったとおもいます。 成績があがるときは突然まえぶれもなくあがるのだとおもっていました。 そ...

心が洗われるようでした


小6 usagiさん 心が洗われるようでした。親の接し方にもコツがある・・・思わずうなずいてしまう文面も多く、勉強になりました。 残り少ない時間ですが、がんばります。 とにかくこれからの勉強は鉄則9を徹底してください。残り時間は少ないですが、「やった問題」は絶対に落とさない!!そのためにも鉄則9ですよ!!! 中1 クロちゃんの母さん 大変興味深く読ませていただきました...

息子がクラスで一番伸びた


小6 健さん ストロング先生、いつもお世話になっております。滅多に報告もせず申し訳ございません。 ようやくモノになってきた?ので、算数のみになりますが、ご報告いたします。 小5 4月 32点 (偏差値35)ノリ勉開始前 6月 42点 (偏差値43)  7月 45点 (偏差値44) 8月 73点 (偏差値58)8月より、いけドン法開始 10月 69点 (偏差値53) 1...