小6

親子の「やる気」は急上昇です


小6 すなめりさん (省略)3月から始めた復習テスト講座、算数を中心に使用していますが、偏差値で7upしました。 親の作業がしんどいところですが、少しずつでも模試の成績が上がっているので頑張れるといったところです。 今までが悲惨な点数でしたし、問題も難しくなってきているので、まだこれからというところですが、親子の「やる気」は急上昇です。 ストロング先生の「成果はすぐに出る」...

子供の努力をまずは認める、この心がけ


ノリ勉5日目 おかぴいさんの報告 ◆取り組む様子はどうでしたか?: (省略)4日目の様子から、今日は正直あまり真剣に解決に取り組んでないだろうな、と半分あきらめモードでした。 様子次第では3日目の演習をやらせようと思いつつ、聞いてみたところ、ちゃんと理解してできたのです!これには本当にびっくり。選んだのは、塾テキスト中一番難しいチャレンジ問題からでしたから。 1回目の演...

入試が終わった後の一声「全力で出来た」


小6 Mさん 数年のご無沙汰をお許し下さい。娘の受験では親技に出会い、ご相談もさせていただき、お陰様でスタートが遅かったにも関わらず合格することが出来、今でも本当に感謝しております。 あれから娘はどっぷりと部活に浸り、毎日が楽しくてたまらない様子で、通学しています。 先日行われた全校マラソン大会では学年で一位、中高総合でも四位という成績をいただきました。勉強はぱっとしない娘で...

ようやく志望校60%を前回のテストでいただきました


小6 龍のママさん 親カツ&復テ生の龍のママです。絶望の志望校判定5%状態から辛抱強くここまで頑張ってきてようやく志望校60%を前回のテストでいただきました。 私もあれこれと頑張りましたが、子供のガンバリには目を見はるものがありました。あと60日で本番を迎えるにあたってはまだまだ足りない部分がありますが、ストロング先生の受験は勢いがあるものが勝つんです!というお言葉を胸にまだ崖にはりつ...

何故受験させるのか・・・と私自身突き詰めて考えてみるようにしました


小6 ジャンボの母さん 9月20日以降積極的に受験勉強をしなくなり「10の鉄則」を購入しました。 この本を読んでから何故このようになったのか、今何をすべきなのか・・・何故受験させるのか・・・と私自身突き詰めて考えてみるようにしました。 これほど自分の内面を見つめたことは余りありませんでした。具体例が示されているので頑張ろうと思います。 突きつめて考えてみたらとりあえずは...

偏差値も70を出しました


小6 しゅりんぷさん 音声講座のアドバイスをもとに対策をとり、合不合2回目と日能研のセンター模試3回目を受けました。 結果はできすぎです。 4科目偏差値はともに70。前回問題となった日能研模試の算数も今回は150点満点中130点!偏差値も70を出しました。 正答率を見ても、落としたのはすべて(第1志望校受験者の正答率で)10%台以下のもの。 本人曰く、「教えてもらった...

過去問はまず私が解いてみて感触をつかんでみる


小6 よろしく候さん 9月の親かつ課題「広く浅く」がなかなか進まず、焦ってしまいましたが、ストロングさんのメールを読んで、この10月基本の確認を中心にすると決めました。 さすがに11月に基本は確認する余裕はないでものね。遅れたそのぶん過去問はまず私が解いてみて感触をつかんでみることと、子どもがどれくらいできるのかを知ろうと思います。 頑張ります!応援して下さい!引き続きお願い...

残された時間が少ないからこそ


小6 ぷちとまとさん 子供の教育に熱心に取り組んできたと思っていましたが、まるで実行できていませんでした。情けなく、愕然としました。 なんとなくわかっていたが、実行していないことがほとんど。内容は具体的でとても参考になりましたので、実行するのは大変だとはおもいますが、頑張ろうと思います。 志望校に届いていないのは私のせいでした。残された時間はあまりありませんが、1つ1つ実行してい...

入試実践テクニック、やってますよ!


小6 ピヨピヨさん ストロングさん、入試実践テクニック、やってますよ! DVDは親子で一緒に2回見ました。でも、難しいですねえ。最初の予定通りになかなかできません。 特にできそうな問題とできそうにない問題の区別がねえ。 子供ができそうと感じたときについ予定時間をオーバーして取り組んでしまい、できそうにない問題にも熱心に取り組んでしまう。熱心はいいのですが。 ストロング...

ハードルはたくさんありますが、親子で乗り切りたい


小6 ポンデリングさん 親カツ入試実践DVDを親子で2度見ました。テストで問題を一生懸命解くだけでも大変。それに加えて入試テクニックの実践。 そばで見ている親のほうも一瞬も気が抜けず、ぐったりしています。もう少し勘のいい子ならばと頭に浮かんでは消え、グチっぽくなる今日この頃です。 算国は150点満点で満点を狙うテストではないことは重々承知していました。 よく見てみると、...