10の鉄則

なにかに頼っていなければ落ちつかない


中3・小4 花粉症さん 中3の上の子があと1ヶ月弱で入試を迎えます。年が明けてはじめてストロング先生のメルマガに出会い、上の子には遅いとは思いましたが、下の子もいるしと「10の鉄則」を購入しました。 塾には通っていませんので私が子どもより不安で、なにかに頼っていなければ落ちつかないというのが本音です。 鉄則を読んで安心したところと不安が大きくなったところがあります。 勉...

結果的に良い方向につながった


中3 カメさんの母さん 私が勉強させてきた意図とは違った形で、結果的に良い方向につながったと思います。 また、学校を休んでいる間、私はやっていた内職が手に付かず、辞めてしまいましたが、それが結果的に、娘の勉強をみる時間(そばにはついていませんが)を多く取ることができるようになりました。 この私の時間が増えなければ、もしかしたらこの合格は無かったかもしれません。 ストロン...

詰めが甘かったです


小5 gooさん 受験に関する本は殆ど読んでいたので、頭ではわかっている事ばかりでした。 いくつかは実践していましたが、詰めが甘かったです。 頭にあることを実践してみるとうまくいかない。そこまではみんな同じ。 そこからうまくいかない理由を考える。 頭に入っていることが違うのか、頭に入っていることがきちんとできていないのか、そこをはっきりさせる。 その過程で頭に入...

なにもできていない後悔の念・・・


小6 こずえさん 届いてからすぐに読みました。薄い冊子だったのですぐに読み終えました。10個ともまったくできていませんでした。 子どもには申し訳ない気持ちでいっぱいです。中学受験の前に読むべき、やるべきでした。 たった10個でも、私にできるだろうかという不安もあります。 なにもできていない後悔の念、子どもも受験勉強のときは同じだったかもしれない。後悔から抜け出すのが第一...

これは実践できていない、ということなのですね


中2 まーしゃさん ほぼ創刊時からメルマガを読ませていただいていましたので、理解はできているつもりですが、いかんせん、長男の成績が...。 これは実践できていない、ということなのですね。読むだけじゃだめ。 長男にいっているせりふが自分に返ってきています。 通塾していることでかえって学習内容の把握が難しくなっています。 ここで塾を辞めるか、それとも、塾の先生ともっとコミ...

まさしく頭で理解していても解けない問題のように・・・


小4 anchanさん さらっと読むと、そうだよねと言うことばかりのように思えたが、一つ一つ検証するとできていないことばかりであった。 まさしく頭で理解していても解けない問題のように・・・ また自分の思考には全くなかった鉄則もあり目から鱗的な感じもあった。 鉄則の実行もまた勉強のように1日にしてならずで、コツコツとトライ&エラーしなければならないと言うことが想像できる。...

中学受験まで1年を切ったこの時期に出会えた事


小5竜王くん 中学受験まで1年を切ったこの時期に先生に出会えた事は、神様のお計らいと感謝の気持ちで一杯です。 勉強のみならず子供の人生にとても意味を持つお話だと思いました。また、親が目をかける事の重要性をつくづく考えさせられました。 忙しい毎日を送るうちにおろそかにしていた自分を省みるきっかけとなりました。 塾のクラスアップが今の課題です。必要なのは鉄則9の解けるように...

まずは、一言でいえば「ショック・・・」でした


中1 ゆりちゃん まずは、一言でいえば「ショック・・・」でした。 心臓バクバクで、原因って私でしたか・・・やっぱり。 部活で忙しく時間もとれない、どんどん下がる成績、どうしていいのか、途方にくれていました。 もちろん、娘も、気にはなっているようですが、優先順位は部活、かけはなれたところに勉強。 部活の先生の刷り込みのほうが1枚も2枚も上手でいつでもどこでも良くも悪くも...

実績がやる気に結び付き、入試日まで突っ走ることができました。


小6 Gさん ストロング先生、いつもお世話になっております。 このたび、第一志望に合格しました!! 小5の秋に親技と出会い、10の鉄則、親子ノリノリ勉強法、復テ対策、公開テスト対策、親カツ前期後期、と本当にいろいろと参考にさせていただいてきました。 先生方のおっしゃることを100%は実現できませんでしたが、行き詰ったときには親技を思い出し、まず親が精神的に安定できるよう...

10月のセンター模試では合格圏内に入ったものの・・・


小6 ゆっぴぃさん 中学受験を控え1年前から親カツ生になりました。 その間何の相談も報告もできずにすいませんでした。 課題も順調にはこなせなかったように思いますが、CDを聞き、メルマガや親カツ生のページに目を通したくさんのことを参考にさせて頂きました。 娘は受験勉強をを始める前から終始一貫して志望校は変わりませんでした。 「この学校の行きたいから塾に通わせて」と言...