お悩み相談室(音声セミナー)

最新の音声セミナー一覧

昔に比べて進路の選択肢が広がって子供は幸せになっているのか?

昔に比べて子供たちの進路の選択肢は増えていると思います。 多くの子供達が大学へ行きます。高校だって普通科や総合学科、単位制。今や積極的に通信制の高校に行って自分の時間を持とうとする子供だっています。 昔は大学に進学する高校と就職する高校というのは、きれいに分かれていたけれど、今はそんなことも少なくなってきています。 つまり、途中でどんどん進路は変えられるし、その道は数限りなく用意...

いったいどうすればいいの?


なかなか関わりにくい年代となる中学生。 指示もあまり通らない。 目標があっても努力が伴わない。 言えばふてくされて親子関係も悪くなる。 しかし、やらなければならないことは多い。 内申だって入試に直結している。今すぐ点数も足らせたい。 いったいどうすればいいの? なにができるの? ...

多くの子供は結果からは学ばない

ゲームばっかりやって勉強しません・・・ 部活ばっかりやって勉強しません・・・・ 携帯ばっかりいじって勉強しません・・・ テレビばっかり見て勉強しません・・・・ こうした悩みというか問題を考えるとき、子供が失敗してから、あれはいけなかった!となるのかどうか。 不合格になったから、 悪い点数を取ったから、 成績表が悪かったから、 心を入れ替えて子供は頑張...

夏休みまでの2か月をどうやっていけばいいのか

小6年 子供は、自分から受験をする(上の子が幼稚園からの私立一貫校へいっている影響だと思います)といって4年生から地元の大手塾へ通い、週4日やっていやサッカ-も6年になると同時に辞めて、今は受験勉強一本です。 志望校は初めて見学に行った男子校をとても気に入り今も変わらずで、今のところ合格率は50%程度です。本人はやる気があり、なにしろ、どうしても入りたい学校があるので、言われたことは文...

いけドンシート42枚やったのに・・・

苦手な単位変換の問題は、親の希望はいれてはいけないとは思いながらも、Aとして扱い、その分、基礎としていけどんに単位の変換のオリジナルを加え、知識の整理をさせたつもりです。 面積の問題もいけどんシート42枚分やり、半分の時間まで落としこみまたが・・・ しかし、テストでは手付かず・・・・ 私としては悩んでた『単位の変換』です(笑)が、手付かずだったのをみて撃沈され...

受験の悩みベスト3の1つ「暗記ができない」

受験の悩みでベスト3の1つに「暗記ができない」というのが入っているそうですね。 子供が勉強に引っ掛かっている場合は、なにがしか「その子供にとって」の障害になるものがあります。 もちろん、できれば子供自身でその障害になっているものを乗り越えてほしいと思いわけですが、ちょっとしたヒントや手助けによってその障害は意外と簡単に乗り越えられるということをしめしてやったらどうですかというのが私たち...

何が原因かまったくわからない

小6 子供は3月の御相談の後、成績が一気に伸びて、Sコースに上がりました。 偏差値で言うと一気に7点上がりました。現在、Sコースの真ん中くらいにいます。 3月の組分けテストから最近まで、ずっとこの成績をキープしてきました。 おかしいと思ったのは、5月の終わりころからです。 5月末に、最難関校の模試がありまして、そこで一気に成績を落としました。違うテストなので、正確な比...

「宿題をしなくてもいいの?」


いくら注意しても物事をきちんとする(使ったものを元の位置に戻すなど)ことができません。 明日の学校の準備もいい加減、宿題が終わっていなくても、食事・睡眠優先、時には宿題をせずに登校することもあります。 親が「宿題をしなくてもいいの?」と注意してもなかなかせず、夜遅くなって自分ひとりではできないから手伝ってと暴れる始末、最近はできるだけ手伝わないようにしています。 明日までにしなく...