中学受験・中学入試

偏差値60を突破するために その2


勉強方法はご存じのように1つではありません。 同じ子供でも、偏差値60に至るまでの勉強方法と偏差値60を突破するための勉強方法では違いますしね。 偏差値40の子供に偏差値60の子供の勉強法を適用してもうまくいかないばかりか、かえって勉強をイヤにしてしまうこともあります。 いけドン法は、ある意味で偏差値60になるまでの勉強法といえるでしょう。 そして偏差値60を突破するために...

合格判定50%は合格可能性が半分あるということなのか?

これからになりますが受験生は模試を受けると判定が出る。 合格判定80%以上なら喜び、合格判定50%だと少しガッカリしたり。 ただ合格判定50%というのは、2分の1で合格する可能性が本当にあるのだろうか?と。 今回はそれを考えてみました。 ...

いけドンシート42枚やったのに・・・

苦手な単位変換の問題は、親の希望はいれてはいけないとは思いながらも、Aとして扱い、その分、基礎としていけどんに単位の変換のオリジナルを加え、知識の整理をさせたつもりです。 面積の問題もいけどんシート42枚分やり、半分の時間まで落としこみまたが・・・ しかし、テストでは手付かず・・・・ 私としては悩んでた『単位の変換』です(笑)が、手付かずだったのをみて撃沈され...

偏差値60を突破するために


塾の先生から「偏差値60以上を目指すには親主導でない形で、子供主体でやっていかないと難しいですよ」と言われましたと。 「上位の子供はみんなそうです!」なんて言われると親技を実践しようとする親はビックリしておののいてしまう。よくありますねえ、この話。 ではそれは本当なのか?  上位の子供たちの親は家庭でこの問題をどう処理・対応しているのか。 1つ言えるのはよほどの天才でない限...

いったいいつまでやるのでしょうか?

いけどん法の勉強の進め方、根本的な疑問不明点です。 親がつきっきりで横に座って、タイムを計ったり、シートを選んだりの勉強方法は、いったいいつまで続ければよいのでしょう? 親と一緒の勉強しかしようとしません。 一番最初に、「まずは6日間30分ずつだけは、しっかり実践しましょう。」とあったので、以来ずっと、私が隣に座り、タイムを計り、わからない事は、教えながら30分勉強を続けています。 ...

次回のカリテ対策は終わったカリテ問題で有効か?


先日、復テ対策・鉄則・ノリ勉を購入いたしました。小学校4年生の娘です。 いくつか質問させていただきたいです。 初歩的な質問ばかりで恐縮ですがよろしくお願いいたします。 ①いけドン法を早速試したいのですが、次回のカリテ対策は終わったカリテ問題で有効なのでしょうか? ②鉄則の音声セミナーで一部聞けないものがあります。(下の方の項目が聞けません) ③私はフルタイムで働くワー...

教えてABC分析!


算数をいけドンで挑戦しました。 取り掛かるためのABCの振り分けは、塾で授業を聞いてきて次の日にさせました。ひとつもA問題がなかったらどうしよう・・・。と心配でしたが、A問題は本当にすらすら鉛筆が動くし、B問題はヒントをだせばできるので、とても分かりやすかったです。 評価は、4から6に伸びました! 相談です。 結果についての、見かたです。 問題に取り掛かる時のABCの...

すべてをこなすには時間がない!!


春休み中、覚悟を決め、べったりと私が張りつき、いけドン法で勉強を行って成果が出た。 ただ再び塾が今週から始まり、時間が休み中ほど取れなくなっている。 やれば、時間が許せば、できるけれど、時間がなければ、成績が下がる。いったいこれからどうすればいいのか? 親のほうも身体がもちませんけど・・・・ ...
いけどんは同じ勉強をするに当たってどれだけしてもゲーム感覚でできるようです。三回目あたりはもう答えも覚え何十秒解けていませんでしたなってしまいます。それは イコール問題を読んでいないのではないでしょうか。 もともと長い文章を読むのが苦手な子供です。これを続けることで、 問題をまたちゃんと読まなくなるのではないか不安です。もともと問題を読まないで、自分勝手に答える子です。 あとうちの子は...
親カツをはじめて3か月、春期総仕上げテストは偏差値59で少し戻したのですが、暗記の理科・社会で点数が取れただけで、国語は偏差値46、算数偏差値55で、第一志望校は国語、算数が2倍の比率なので苦しい日々です。 子供も6年スタート時はイキイキと勉強していたのですが、「いつになったらいい点がとれるのかな。」と弱音を吐くようになってきました。 先日、塾の個人懇談があり、「今の(増やした)勉強量...