自分の子は自分で責任を持つ 公開日:2025年01月24日 小6 • 親カツ講座生報告 • 10の鉄則を読んだ感想 中学受験を終えられたサスケさん ストロング先生に初めてお会いできたのは御著書を通じてでしたが、その後、メールマガジンや10の鉄則、親かつ講座を受講させていただき、多くのことを学ばせていただきました。 その中で一番心に届き、また実行できましたことは、 「塾を頼りはするが、あてにはしない。自分の子は自分で責任を持つ。」 という心構えであったと思います。 本当に丁寧に報告を... 続きを読む
本当にうれしい、親子で勝ち取った合格 公開日:2025年01月18日 小6 • 親カツ講座生報告 • 10の鉄則を読んだ感想 えみりんさん 本日合格発表があり、無事、○○附属中学に合格しました! 本当にありがとうございました。5年生の6月頃、成績向上委員会に出会いました。 それから、9月に塾をやめ、10の鉄則を心に家庭学習に切り替え、模擬テストだけを受けて受験勉強を二人三脚でやってきました。 一年後の6年生の9月になってから、追い込みのペースを作るため、大手の塾に入りましたが、それまで積み上げてき... 続きを読む
5年生で勝負をつける!気持ちで 公開日:2025年01月12日 小5 • 親カツ講座生報告 新小5 サスケさん トンカツ・・・じゃなかった、くしカツ講座拝聴しました。ボキャブラリーの豊富(?)な私ですが、講義が終った直後の第一印象は「鮮やか!」の一言に尽きます。 バッサ、バッサと切り捨てる剣客の名人芸を目の当たりにしたようです。す、すごい!すごすぎます! この感動を胸にこれからの一年間(5年生で勝負をつける!気持ちで、気を引き締めて)「親」が頑張りたいと思います。 ... 続きを読む
後悔しない受験 公開日:2024年12月26日 小6 • 親カツ講座生報告 親カツ生からの報告 いよいよ、最後の冬期講習が始まりました。 が、案の定というか...塾の内容がもうひとつ、わが子の志望校にあっておらず、大変じれったい気持ちですごしています。 とは言うものの...最高峰の学校を目指すなど無謀な賭けをしようとしているのですから、みんなおまけで受かるなら儲けものとしか思っていないのも事実。 でも、愚息はどうしても受かりたいのです。 ... 続きを読む
150名中、1位をとることが出来ました!! 公開日:2024年12月03日 中1 • 親カツ講座生報告 KMさんからの報告 その節は大変ありがとうございました。 嬉しい出来事がありましたので、報告でメールをしました。 2学期の期末試験の結果がこのほど出ました。 150名中、1位をとることが出来ました!! 親カツで教えていただいたことが、今になって、いきてきたように思いました。 改めて御礼を申し上げます。 ただ、偏差値40前半の低い中学校ですので、いい気に... 続きを読む
偏差値も70を出しました 公開日:2024年11月12日 小6 • 親カツ講座生報告 小6 しゅりんぷさん 音声講座のアドバイスをもとに対策をとり、合不合2回目と日能研のセンター模試3回目を受けました。 結果はできすぎです。 4科目偏差値はともに70。前回問題となった日能研模試の算数も今回は150点満点中130点!偏差値も70を出しました。 正答率を見ても、落としたのはすべて(第1志望校受験者の正答率で)10%台以下のもの。 本人曰く、「教えてもらった... 続きを読む
史上最高の得点をたたき出すことができました 公開日:2024年10月28日 中3 • 親カツ講座生報告 中3 ぶーぶーかあさん 1月の報告 息子は元来慎重派で、常に自分の偏差値内の学校を志望校にしようとしております。 ところが親としては、どうしても"欲"がでて、なんとか志望校ランクを上げさせたい。そのためには、成績をあげて、本人に自信をつけさせるしかない、と考え、この一年、あの手この手で奮闘してきました。 あれから9ヶ月・・・ テスト名 = 前期期末 点数報告 = 前... 続きを読む
親の考えがなってな かったと反省しきりです 公開日:2024年10月17日 中2 • 親カツ講座生報告 • 10の鉄則を読んだ感想 中2 サーカス母さん 興味深く読ませていただきました。簡単なようで継続して実行するとなると、親の覚悟が試されるように思います。大変だ! 私自身、仕事をしているので、家事やその他諸々におわれ、息子の勉強の面倒は後回しになっていました。 「やっておきなさい」「きちんとしなければ」「もっとがんばって」 協力もせずにやれとばかり言ってきた事が今回子供を爆発させた原因なのでしょう。 ... 続きを読む
過去問はまず私が解いてみて感触をつかんでみる 公開日:2024年10月16日 小6 • 親カツ講座生報告 小6 よろしく候さん 9月の親かつ課題「広く浅く」がなかなか進まず、焦ってしまいましたが、ストロングさんのメールを読んで、この10月基本の確認を中心にすると決めました。 さすがに11月に基本は確認する余裕はないでものね。遅れたそのぶん過去問はまず私が解いてみて感触をつかんでみることと、子どもがどれくらいできるのかを知ろうと思います。 頑張ります!応援して下さい!引き続きお願い... 続きを読む
実力テストで400点超えました!! 公開日:2024年10月10日 中3 • 親カツ講座生報告 中3 いつもご指導ありがとうございます、はるママです。 早いもので、こちらは2学期に突入、実力テストが終わったところです。 「やったー!!」と「ははっ(苦笑)」の2つの報告をさせてください。 まずは「やったー!!」から 中3の我が子・・やっと、やっと、実力テストで400点超えました!! 突出した教科はありませんでしたが、ブレーキになった教科もなく、5教科す... 続きを読む