中3 しょう母さん
無事に公立高校入試終わり、志望校合格しました。
ストロング先生、タイガー山中先生、いつもメルマガを楽しみにしております。
先日は、相談に対して早急な返信、温かいカツ!!ありがとうございました。
前・後期親カツ生でもあり、10の鉄則も何度も読み返していたにもかかわらず、息子のSOSに気づくのが遅くなってしまいました。
「子どもを伸ばす塾」という塾の指...
中3 ムフママさん
以前、相談メールを送りました。その節は大変ありがとうございました。
まず結果から、高校受験は私立、公立共に合格することができました。
ストロング先生のアドバイス通り「全国高校入試」の問題集をメインに勉強してきました。
進研ゼミをやっていたので、そちらの教材も使っていましたが、入試を終えた子供は「全国高校入試が一番生きた。」と言っていました。
や...
小6 だんご3兄弟さん
宮迫先生、山中先生、こんにちは。
ずいぶんとご無沙汰しておりました。この半年間、順調に過ごしてきたわけでなく、むしろ何をどう相談して良いかもわからないほど、落ち着かない日々を過ごしておりました。
それでも何度も先生方のコメントを拝見しながら、自分なりに気持ちを整理しようと努め、最後の最後まで精一杯子どもとともに過ごして参りました。
おかげさまで、この...
無事第1志望受かったこと、娘を誇りに
小6Mさんからは受験直前に
小6M
「責めを負うのは親だけでよい」「できるできるの感覚=自信をつけさせる」
本当に心に響きました。メールの返事頂いてから妻と話し合い、塾の先生と話し合い、そして、子供とも話し合いました。それ以降娘の表情は明るくなりました。会話も元気な声になり、笑顔もみられるようになりました。
この受験を通して娘の将来に真剣に考え取り組むようになり、娘は勉強のおも...
受験は「夏まで」が勝負です!
中3 奴さん
第一志望の高校に合格しました!ありがとうございました。
「7月までを本気でやる」1年前はストロングのことを焦らしやがって(ごめんなさい)と思っていましたが本当でした。夏以降は成績が少し下がり、夏までの貯金がなかったらと冷汗が出ます。実力テストの対策をコツコツやってきたことはよかったです。
ストロング、焦らせてくれてありがとう! (省略)
小6 d...
名言ですなあ「もう一つの第一志望校」
受験報告 キーさん
受験シーズンも終了とのこと、ストロングさんもやっとひと段落されたのでしょうか。
今回わが子の中学受験を通して、先生方が身を粉にして下さっていることを目の当たりにし頭が下がるとともに、本当に感謝してもしつくせない気持ちです。
申し遅れましたが、以前メルマガで取り上げて頂いた、9月に第一志望校の過去問をやらせて、子どもの体調を悪くしてしまったものでございます。...
実績がやる気に結び付き、入試日まで突っ走ることができました。
小6 Gさん
ストロング先生、いつもお世話になっております。
このたび、第一志望に合格しました!!
小5の秋に親技と出会い、10の鉄則、親子ノリノリ勉強法、復テ対策、公開テスト対策、親カツ前期後期、と本当にいろいろと参考にさせていただいてきました。
先生方のおっしゃることを100%は実現できませんでしたが、行き詰ったときには親技を思い出し、まず親が精神的に安定できるよう...
自分の力で勝ち取った
小6 シルクさん
メルマガで、まとめノートについてでとりあげて頂きました。
お陰様で、第一志望、第二志望校とも合格のお許しをいただきました。ほんとうに、ありがとうございます。
ぎりぎりまで、第一志望の過去問に取り組み続けていた子どもに対し、私たち夫婦は、もう、第二志望校でいいと思っていました。
少人数で、のんびり、マイペースの子どもにあっているしと...。
しかし...
まったく親子共々悔いはありません
小6 kazさん
こんばんは。kazです。怒涛の1ヶ月が終わりました。
この報告なしには、次の目標に繋げる事が出来ないと思い、一つの区切りとしたく報告させて頂きます。
まずは、模試の子供成績推移から、
4科偏差値
1回目4月 :56
2回目7月 :54
3回目9月 :51
4回目10月:60
5回目11月:60
6回目12月:62
親カツ講座「夏ま...
小6 あいうえおこさん
ストロング先生、こんにちは!
メールマガジン・10の鉄則・『新勉強の常識』を拝読し、親カツ講座を受講し、ストロング先生の言葉に励まされつつ、やってまいりました。
これまで何度もメールをお送りしようと途中まで書きかけたのですが、なかなかまとまらず、入試のご報告が初めての送信になってしまいました。
2月3日、本人が4年生の頃から強く志望していた開成中...