名言ですなあ「もう一つの第一志望校」

受験報告 キーさん

受験シーズンも終了とのこと、ストロングさんもやっとひと段落されたのでしょうか。

今回わが子の中学受験を通して、先生方が身を粉にして下さっていることを目の当たりにし頭が下がるとともに、本当に感謝してもしつくせない気持ちです。

申し遅れましたが、以前メルマガで取り上げて頂いた、9月に第一志望校の過去問をやらせて、子どもの体調を悪くしてしまったものでございます。

わが家の中学受験の結果を報告させて頂きます。

おかげさまで子どもは、1月受験で合格を頂いた学校への進学が決まりました。

2月受験の学校を目指して、追い込みをかけましたが、そちらは届きませんでした。

9月の解禁当初は、具合を悪くするくらいできなかった2月受験校の過去問も直前期には算数は7~9割、理科・社会では7割前後を得点できるようになっていましたが、国語だけが、最後まで他教科頼みの状態でした。

連日の2月受験校の午前入試と午後のネット発表での不合格。

子どもは、最後の発表の画面にも番号がないことを確認した後、ひとしきり泣いて落ち着いてから、立ち上がって「今までありがとうございました。」とペコリと頭を下げてくれました。

私は「がんばったね」とひと言。クタクタになって膝枕で寝始めた子どもの頭を撫でながら、受験が終わったことへの安堵感とともに、これからどのように気持ちが変化していくのだろう?とぼんやり考えておりました。

それから3~4日は、子どもを合格させて頂いた学校への感謝よりも、届かなかった第一志望への未練が心を占め、直前期の目を見張るような伸びをもっと早い時期につけてあげられなかった自分自身を責めておりました。

ですが、制服採寸を終え、入学後のシラバスを確認して学習計画などを立てて行くうちに、頂けた機会を良くするも悪くするも考え方一つだし、反省はしても、後悔はしないように気持ちを切り替えました。

子どもは私よりももっと切替えが早く、膝枕から起きた途端から「もう一つの第一志望校」だった1月受験校への入学を心待ちにしております。

受験が終わり、部屋を片付けようと、本棚から塾のテキストを引っ張りだしたのですが、中学受験で駆け抜けた範囲の中にやり残したことが沢山あるね、と子どもと話し合い、処分する前に苦手範囲をもう一度復習することにしました。

さっさと終わらせられるかと思っていた4・5年生のテキストでも手こずる問題に出くわし、改めて基礎の大切さを痛感しております。

英語はアルファベットの練習から始めておりましたが、『サルでも知っている英単語』も覚えるように致します。

気づくと身長が追い抜かれ、反抗期も本格的に始まってきて、今までのような関わりは持てなくなりそうですが、大学入試の選抜方法が変わる年度なので、情報収集にアンテナをたてながら、うまく自分で勉強を進めることが出来るようサポートしていきたいと考えております。

このメールをしたためるだけで数日を費やしてしまう者の目から見ると、あれだけの内容と文章量を定期的に配信されることは相当大変なことだと思いますが、いつも何かを気づかせてくださる親技メルマガをこれからも楽しみにお待ちしております。

最後になりましたが、この度の中学受験ではストロング様とタイガー様の親技に助けて頂き、本当にありがとうございました。

「もう一つの第一志望校」っていうのは名言ですなあ。うん、「もう一つの第一志望校」、何回言ってもイイ。

ひとしきり泣いて落ち着いたあとに立ち上がって「今までありがとうございました。」と頭を下げたくだりを見ても、イイ受験をされたんだなあと思います。

まず手をつけたのが「4・5年生のテキスト」だったのも理にかなっているし、「手こずる問題に出くわし、改めて基礎の大切さを痛感」した感じ方もすばらしい。

基本について、明石散人著『日本語千里眼』にはこうあります。
http://tinyurl.com/nw4r4hb

諺に「釣りは鮒に始まり鮒に終わる」というのがある。鮒は近所の池や川に棲む一番身近な魚で、釣りの経験のない人でも竹の延べ竿で簡単に釣れてしまう。

ところが、釣りを知れば知るほど、実は初歩的な鮒釣りが一番難しいことを知る。

・・・・最も易しいことは全てを表現する。

これは、基本から基本へ、つまり基本を大切にしなさいという意味ではない。

基本を大切にというのは、高度に完成された自分の芸に溺れることなく常に精進を続ける、の意で、ここには自分自身の強い意志が存在し、増長しがちな心を戒める意味での基本である。

目的に対する自分の姿勢、在り方、これが基本を大切にということだ。

どうぞ基本を大切に!いい6年間を!

そのためにはスタートダッシュですぞ!

親カツ講座

うれしい報告

対象:中学受験生、高校受験生の親

・お子さんが受験生としての自覚がない方
・志望校合格への道が見えてない方

夏までコースの詳細

入試実践コースの詳細


  • 親技無料公開中!
  • うれしい報告が届きました!