深刻な課題が見られたのは小6の算数 公開日:2025年10月03日 メンバー全員が聞ける音声セミナー • 小学生 文部科学省の国立教育政策研究所が、全国学力テスト4回分の傾向を分析した結果、小学6年生の半数近くが、小5までに学ぶ「小数のかけ算・割り算」の意味を理解していないとみられることが分かった。 深刻な課題が見られたのは、小6の算数。 小数が絡む「□×1・2」や「□÷1・3」など四つの計算式のうち、式の答えが「□」に入る数字より大きくなるものを選ぶ問題の正答率が45・3%など、類似した小数に関... 続きを読む
計算力 公開日:2025年08月23日 メンバー全員が聞ける音声セミナー • 勉強の進め方 • 小学生 • 計算問題 今、迷っていることがあります。公文のことです。 1年生から、公文の算数・国語・英語を続けていました。今は、算数のみです。 どうして算数だけになったかと言うと、どうしようもなく、他の勉強が出来なくなるからです。 1年生から2年生の頃までは、何とか公文だけは・・・。と頑張っていました。 でも、2年の3学期あたりから、家庭学習が公文だけに終ってしまい、他の事に手をつけたくてもなか... 続きを読む