計算力

今、迷っていることがあります。公文のことです。

1年生から、公文の算数・国語・英語を続けていました。今は、算数のみです。

どうして算数だけになったかと言うと、どうしようもなく、他の勉強が出来なくなるからです。

1年生から2年生の頃までは、何とか公文だけは・・・。と頑張っていました。

でも、2年の3学期あたりから、家庭学習が公文だけに終ってしまい、他の事に手をつけたくてもなかなか難しい状態でした。先生のメルマガと、10の鉄則を読んで、思い切って英語と国語をやめました。(英語は去年の12月。国語は、今年の5月にやめました。)

今、公文の算数は割り算です(四桁÷三桁)。もう少しで分数に入るところです。毎日、5枚。よくあるパターンの枚数をこなすことになっていますが、我が息子の進みは、バリバリと進めず、のらり、くらりです。学校で、まだ習っていないから、自分はすごく頑
張っているんだと、主張します。しかし、1日5枚は、夏休みだから出来たのであって、学校が始まれば、3枚か、2枚。もちろん、毎日とはいきません。

2学期末のテストは、本人が驚くくらい、点数を上げたいと思っているんですが、公文の枚数が邪魔をして、家庭学習をさせるのには、かなり根性が要ります。。。。。

今のところ、受験を考えています。

公文の割り算をやってきて、息子のようなタイプは、本当に何度も同じことを繰り返してやらないと絶対に計算間違いするだろうと思われます。塾にはまだ通っていませんが、通いだしたら公文はやめないと無理だと思っています。

公文に通っていなくても、受験をする方はたくさんいると思いますが、その子達はいかにして、計算のちからをあげるのでしょう?結局は、何度も繰り返して計算練習している
んでしょか?

毎日、市販されている計算問題を少しずつといているのでしょうか?

公文の枚数にこだわると、毎月の月謝が高くつくなぁとつくづく思います。

学校の成績を優先すると、公文1日1枚か2枚が限度。あとは、他の学習です。

今、息子が学習する時間は、30分から1時間が限度です。

常に、息子にとっては新しい学習をさせられている感覚のようで、公文2枚こなすのに、 分数が入れば割り算が4桁÷3桁まで進みましたが、例えばちょっと捻った掛け算の筆算をやらせてみると、パズルのように面白がってはやりません。(与え方が悪いんでしょうか?)「こんなの解けるわけないじゃん!」と文句をいわれます。こういう事になると、いままでのやらせ方がまずかったんだな・・。思います。

このまま、分数を公文で続けるのは、果たして息子にとって何か得るものがあるのか?と考えていましたが、やっぱりもう少し、続けてみます。高い月謝ですが。。。。

この音声を聞くにはログインしてください。

  • 親技無料公開中!
  • うれしい報告が届きました!