勉強の進め方

難しいことをやらせすぎではないか


難関校を目指す子供たちは応用問題ばかりをやっているわけじゃないということがなかなか理解されません。 ひたすら難しい問題を家庭でやって、テストでは基本問題をボロボロと落とす。 頑張る場所が違うというか、努力の仕方が間違っているというか・・・ 成果が出ない方のほとんどはやる問題が間違っているはずです。 ...

勉強は得意教科からか、不得意教科からか?


塾の説明会で「勉強は得意科目からやるのがベストです」と言われたと。なぜなら、子供も取り組みやすいし、得意科目からノリもいいあろうし、効率もいいからと。 しかし、私たちはまずは「不得意科目から勉強を始めよう」と言っている。いったいどっちが本当なの? どっちを信じればいいの? そういう質問が寄せられました。 こうした質問以外にも、あっちでは「これがイイ」、こっちでは「これがイイ」と言われて...

いけドンシート42枚やったのに・・・

苦手な単位変換の問題は、親の希望はいれてはいけないとは思いながらも、Aとして扱い、その分、基礎としていけどんに単位の変換のオリジナルを加え、知識の整理をさせたつもりです。 面積の問題もいけどんシート42枚分やり、半分の時間まで落としこみまたが・・・ しかし、テストでは手付かず・・・・ 私としては悩んでた『単位の変換』です(笑)が、手付かずだったのをみて撃沈され...

30分間集中すれば成績は上がる!?

ノリ勉では1日30分の時間をいただいて、その30分の中でどうやって成果を出していくかを実践してもらうプログラムです。 「たった30分」でも成果は出せるし、30分で成果を出せない方が長時間勉強しても成果は出せない。 だから、まず最初に「勉強のやり方の基本」を知っていただく、それが親子ノリノリ勉強法。そのノリ勉で基本となる「成果の出る勉強のやり方」を知ったら、今度はそれぞれの塾や学校のテス...

1回目をどう処理するかが大事

いけドンシートでは3回繰り返しやろうと言っているわけですが、大事なのは1回目。 どういう字で書くのか、どう書くのか、そして、2回目、3回目への処理の仕方、ここらあたりを今回は考えてみましょう。 ...

ノリ勉をやるにあたり

中三の男子一人だけを育てるのに四苦八苦している母です。 中高一貫校に入学してから勉強についていけず早二年、教材を購入したり塾に行ったりと本人も努力していますが、なかなか成果が上がらず落ち込んでます。 昨年はイライラしたり、反抗的になったりと、学校から注意され、障害があるのではないかとまでいわれました。(暴れたり、騒いだりすることはないですよ、ただ人のいうことを聞かない、自分が納得しない...

ノリ勉の成果をどう塾の勉強に活かすか?

塾の勉強は宿題が多く、今は一通りやって終わっているのが現状です。 しかし、ノリ勉をやって成果を感じています。 このノリ勉の成果を普段の勉強にどう活かせばよいでしょうか? ...