こんにちは、ストロング宮迫です。
中学入試が一部の地域を除いて多くは終了しました。とはいっても高校入試は前期系が真っ最中ですし、2月の後半以降からは順次、公立高校の一般入試が各都道府県で始まります。
私たちにとってはこれからが入試の後半戦というところです。
中学入試を終えた方からは受験生活の総括したメールも数多くいただいております。
小6 Kさん
●●中学(特選)、▲...
「中学受験・中学入試」の記事一覧
小6 ローズさん
お蔭さまで第一志望校の合格圏内にはいることができ、塾の6月の個人面談ではさらにその上の学校をめざすようにいわれるまでの成果を得ることができました。
これも親カツ講座のおかげです。ありがとうございました。
最近、その上の学校をめざす上で気になることがでてまいりました。
同じ塾のクラス内で偏差値70近くの学校をめざすお子さんたちは皆、親の力を借りずに自分で学習...
毎日親技「どんな花を咲かせるかの種類も色も自分で決めることができる」
公開日:
お父さん • 中学受験・中学入試 • 入試回顧 • 入試演習・過去問対策 • 入試結果 • 勝負にはこだわるが勝敗にはこだわらない • 受験生 • 夢・目標 • 子供になにを与えるか • 小6 • 志望校の決定 • 2月のお話
お父さん • 中学受験・中学入試 • 入試回顧 • 入試演習・過去問対策 • 入試結果 • 勝負にはこだわるが勝敗にはこだわらない • 受験生 • 夢・目標 • 子供になにを与えるか • 小6 • 志望校の決定 • 2月のお話
こんにちは、ストロング宮迫です。
怒涛の中学入試は終盤、これからは高校入試が主体の時期になりました。
大変多くの受験報告をいただいております。ありがとうございます。少し返信に時間がかかっておりますが、順次返信をしていますのでもうしばらくお待ちください。
1つ、いただいた受験報告を紹介します。
小6 杢之助さん
ストロングさん、こんばんは。杢之助です。
怒...
こんにちは、ストロング宮迫です。
中学・高校入試に関して、たくさんのご報告をいただいております。ありがとうございます。
順次取り急ぎの返信を行っております。まだの方は、もうしばらくお待ちくださいませ。
この前、前期試験で不合格だった中学生に会いました。
全国的には高校入試は「内申+学力試験」で一発勝負という地域が増えていますが、この中学生の県では前期・後期の試験があります。...
こんにちは、ストロング宮迫です。
中学入試も終盤に入り、これから高校入試がメインとなります。
そして、新学年の塾での新年度もスタートで、新旧受験生が入り乱れての混戦期真っ只中です。
季節柄、多くの受験報告をいただいておりますが、少し返信に時間がかかっております。順次返信してますのでもうしばらく待ってくださいな。
多くの受験報告に中にメルマガ読者からのメールがありました。同じ...