「苦い経験」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 受験は公立高校入試に突入しておりますが、公立高校の入試って、結果が出るのに1週間程度かかるんですよね。中学入試だと受けたら翌日パッと結果が出ますから、それに比べるとジワジワと忘れちゃいないんですが忘れた頃にやってくるので何とも言えない時間を過ごすことになります。 入試についてのご報告を数多くいただいておりますので、順次返信をしております。まだの...
こんにちは、ストロング宮迫です。 入試は結果が出て白黒がハッキリでる勝負ですから、うれしい報告は読んでもよかったですねえとなるんですが、ダメだったという報告を読むと、やっぱり身につまされます。 親子でしんどい思いをしている中で送ってくださる報告ですから、余計に身に沁みます。 ボクは自分の受験のことでよかったなんて思いをしたことがないですからフラッシュバックのように自分のこ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 あっという間に1年が終わりを迎えようとしています。受験生は寝ている間も歯ぎしりして問題を考えている時期ですね。 10時間以上勉強をやっている受験生も1時間しか勉強していない受験生も気持ちが高ぶって緊張するのが入試ってもんです。 だって受験生にとっては数年に一度のオリンピックと一緒だからね。 とはいっても大丈夫です、命を取られるわけじゃな...
こんにちは、ストロング宮迫です。 数年を積み重ねていよいよ入試本番となれば、子供だけじゃなく、親も周りも力が入ります。 さあ、いよいよ明日は!となれば、おばあちゃんが前祝いだと、腕をふるって大御馳走。 普段食べつけないものを食べて当日は少しおなかが・・・ 多くはないけど、毎年よく聞くお話です。 昨年の入試では、お弁当が必要ということでいつもはしない温かい飲み物を用意し...
今回のご相談ですが、同じような悩みの方だけでなく、中学受験を目指して勉強している最中の方、高校受験に向け奮闘中の方も一緒に考えていただきたいテーマです。 どうぞわが身に当てはめて読み進めてくださいね。 早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 中2 後悔の母さん いつもメールマガジンを楽しみに読ませていただいております。 5年程前...