「報われない努力」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 GWの真っ最中、今日は連休の谷間で、公立小中学校生は学校へ、中高一貫校生は学校がうまく調整していて、今日も休みで連休中というところが多いようですね。 トレンドにある「谷間の日」とゆーのを見て、私が最初に思い出した画像がこちらになります (・∀・) pic.twitter.com/hx54zlVsvO— 田亀源五郎 (@tagagen...
子供に親は「ありがとう」と言ってもらえたら、何百回も死ねるだろう。「ありがとう」の言葉なんぞなくてもいい、遠くから元気な姿を見るだけで、それで十分だ。子供の笑顔が何よりの贈り物。かけがえのない財産。アンタ一人で作ったんじゃないの、生みの親は私だよ、と中小企業のお父さんの奥方— 村西とおる (@Muranishi_Toru) 2016年4月30日 こんにちは、ストロング...
中1 カートンさん こんにちは!いつも楽しくメルマガを読ませていただいています。 中1の女の子のことでご相談させていただきます。 中学受験のために小4のころから塾には通っていましたが思うように成果が上がらず(塾の先生は毎回「次こそ見ていてください」とおっしゃるのですが埒が明かず)。 ストロングさんの「2回の模試で成績が上がらなければ塾を変えるべき」の言葉に従い、小5の1月に...
こんにちは、ストロング宮迫です。 もう何年か前になりますが、ある中学生と話をしていまして、成績の話になりました。当時、中2で今はもう中3になっています。ボクが見るには、その中学生は「素直なイイ子」という印象です。 ただ、その「素直なイイ子」、社会の成績が5段階評価で、「1」がついている。 「ええ??? 通常の評価で1はつかないんじゃないのかな。普通は悪くても2だろ!? お前、何を...
こんにちは、ストロング宮迫です。 最近ニュースを見てると、だんだんと「ボクの青春」は終わりつつあるように思えます。 渡部昇一先生が2017年4月に没し(満86歳)、今月5月には日下武史さん(満86歳)が亡くなった。 ボクは人生のうちの7割を渡部昇一先生と過ごした。お会いしたことは一度もないけれど、たしかに35年の間、ボクとともにありました。 そういう人って、あなたにもいるん...