こんにちは、ストロング宮迫です。
子供たちも学校に飛び出していきました。さあ、いよいよ新学年、新学期、楽しんでいきましょう。
イイことも悪いこともきっといろいろありますが、のちにイイ経験をしたね!ってなるようにしていきましょうよ。すべては親も子もなにかを学ぶための出来事ですからね。
親技では親の皆さんに「子供のやる気がない」なんていうのは普通のことで、なんとかやる気を出さ...
「うんうん死ぬ迄押す」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
あっという間に春休みが過ぎようとしています。暖かいので入学式までは桜が持ちそうにもありませんね。
この時期は多くの方から親技卒業メールが届く季節でもあり、新しい学年、新しい学校でどういう方針で行こうかと悩むメールがたくさん来る季節でもあります。
1つ、入りたくてもたいていは入れない超難関校に合格された方のメールを紹介しましょう。
我が家...
こんにちは、ストロング宮迫です。
だいぶん温かくなってきましたね。そして、4月になりました。受験生はいよいよこれから本当に「受験生」になり、受験を終えた子供は新しい学校で新たな一歩を踏み出す。
そんな時期の最近よく寄せられる相談の1つにこんなのがあります。パパさんのメールを紹介します。
ストロングのメルマガと【親カツ講座】のお陰で、無事中学入試を乗り切ることができました。...
こんにちは、ストロング宮迫です。
公立高校の入試が最終コーナーに入ってきました。
受験生は浅田真央選手の激動の2日間の演技を見る時間はなかったかもしれないけれど、ダイジェストくらいは見たでしょう。
ソチ五輪フィギュアスケート女子フリーで浅田真央選手はショートプログラム(SP)でまさかの16位という最悪スタートから一転、フリーで自己ベストをマークする圧巻の演技を披露し、表彰台に...