鉄則

子供のそばでなにを観るのか?


このサイトにめぐりあって、約2ヶ月です。 きっかけは、5年生の2学期から大手塾に通っている娘の成績が、どんどん下降線を辿ってきたためです。塾でクラス分けの試験がありましたが、成績が平均以下でしたので、あがれませんでした。 学校の宿題を済ますのがやっとで、塾の復習は全くしない状態でした。全く集中力がない。テレビやゲームに逃げる。解らないと怒り出すの動物のような状態でした。親もどうして良い...

先々いかなくてもやることはありますよ!

小学校2年生で、学校のテストや宿題はほとんど満点です。今、学校以外の勉強は、公文国語・算数と進研ゼミをやっています。公文は2教科ともE教材(小5相当)で算数は分数の四則計算をやっていますが「わかんないよー」「なんで?orどこが?」「あ、わかった」という会話をよく繰り返していてなんとなく出来ていってしまっているので「一体この子はどこまでの力を持っているのか?」と首をかしげてしまう毎日です。 計...

中1、テストがない場合はどうやって把握すべき?


中学生になると、テストがたとえば中学受験の場合のように頻繁にないので、なかなか短期の評価が難しい。2学期制でテストとテストの合間がかなり開くようであればなおさらです。 学校や塾でこまめにテストをしてチェックがあるのであればいいのですが・・・・ 中学受験の学習塾のシステムで優れているのは、やはり毎週のように勉強したらすぐにチェックのテストがあること、1ヶ月もたてば1ヶ月分のまとめのテスト...

学年1位になりましたが・・・


「2学期の期末試験の結果が出ました。 150名中、1位をとることが出来ました!! 親カツで教えていただいたことが、今になって、いきてきたように思いました。改めて御礼を申し上げます。 ただ、偏差値の低い中学校ですので、いい気にならずしっかりと勉強に励んで参ります。あまり天狗にならないようにするには、どうしたらよいでしょうか? 今のところ、塾や通信教材などは、やっていません。定...

親技を駆使したのに点数が下がった!?


塾のテストで、夏は偏差値53、秋は50。今度は頑張ろうと、分からない問題は先生に質問し、ミスした問題ばかり集めたオリジナル一問一答式問題集を作成し、親子で頑張りました。ところが、偏差値43。 こういうことって結構起こっていると思います。一番力を入れたテストが一番悪かった。 力を入れたということは、普段よりはお子さんの勉強量も増えたことでしょう。しかし、結果は上積みされなかった。ヘコむで...

成績および理解度はここまで減退するのか?

小4夏休みに塾に通い始めました。初めての勉強にとまどいつつも、鉄則8にこだわりつつ、なんとか宿題をこなし、11月の月例でやっと偏差値50(国算)をとりました。 ただ、この塾が1月に閉鎖ということになってしまいました。子どもも先生が大好きで、やっと慣れてきた矢先のことでしたので、親子ともども大ショック!その後塾探しをし、冬期講習から別の塾に通っています。 「やっぱり前の塾のほうがよかった...

子供の勉強を見てやることができない

『10の鉄則』を読んでいただいて感想をいただきました。 「親技から得るところがあるにも関わらず、私の健康状態が悪く、ふせがちになったことが原因で親技の発揮どころではありません。ABC分析は模試の正答率を見てチェックしたり、子どもがやった問題集の答え方を見てはいます。 でも、子ども一人で時間管理が出来るはずもなく、家庭学習の限界を感じています。現在、通塾をしていないので尚更私にかかる負荷...

家庭学習でエラーが出続けている理由は?

授業をwebで受け、問題を解くのですが、一人ではなかなか解けず、最終的には毎日親子ゲンカに・・・。子供の調子がいいと、つい欲が出て、余計な問題をやらせてしまったり、急に難しい問題を解かせてしまったり・・・。反省の毎日です。 親も子供も塾も能力もなにもかも皆違うのですが、総じてエラーを出し続けている方に言えるのは・・・ ...

参観日の親子を見れば親ワザの成否がわかる!?


学校の参観日ってなんのためにあるのか? 子供にとって参観日の意味とは? 参観日の親子の態度を見れば、いろいろとわかる。 「親技を駆使したいんです!」と熱望する親の方でも、それじゃあ無理ですよ!という方もいらっしゃいます。 親子関係の基本を参観日で考えてみました。 ...

中3夏に失敗・・・


中3です。お蔭さまでサポートすることで息子は周りに驚かれながら、塾の上位クラスで今年7月まで、がんばっていました。 息子は時間と物の管理ができにくい不器用な子ですが、勉強の吸収はよく素直です。昨年中2で突然私が手を離さなくてはいけなくなり 息子は自力で塾の上のクラスはキープしたものの内申の仮評定を6つもおとし、これではいけないと私は鉄則を購入いたしました。 今回、私の失敗は塾と内申との...