こんにちは、ストロング宮迫です。
風が気持ちの良い秋の風になってきましたね。受験生もいよいよってことです。受験生だけじゃないですぞ!来春からの受験生は、受験生になる前の大詰めの大事な時期ですから。
じゃあ、みんな「今」が大事ってことになるじゃないかって!?
そう、みんな「今」が大事なんですよ。明日や来年のことを考える前に、今日成果があったか? なにを積み上げたかが最も重要です。
...
「子供の可能性」の記事一覧
早速、読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。
最近の傾向で、局地的に一気に降る雨が多いようで、学校が休校になったけど、昼からは晴れている!なんてことがあるようです。
この前、ストロングも人生で初めてか?というくらいのドシャ降りに遭遇。目が回るくらいワイパーを動かしても前が見えやしない。
でも、当たり前ですが、トンネルに入れば、これが別世界。トンネルって掘る...
こんにちは、ストロング宮迫です。
いよいよGWです。なかには、GWこそ、仕事のかきいれどきって方もいるでしょうし、10連休の方もいるでしょう。勉強面でいえば、新学期からの学習内容の総復習や見直し、立て直しには絶好の期間が早々にやってくるってわけです。
チャンス到来ってなるか、グダグダになるか、それはあなた次第です\(^o^)/
この前、あるファイルを長いこと探してたら、探して...
こんにちは、ストロング宮迫です。
この前、久しぶりの健康診断に行ってきました。受け付け済ませたら、すぐに服を着たまま身長と体重を計るんです。
身長は縮んでた(>_<)
なんでや!?
体重は・・・
体重を計る係りの人が言う
「えっ、この機械って壊れてます? おかしいですよね?」
ボクは「えっ?」ってなった。
「いや、この前の体重からずいぶん減ってい...
こんにちは、ストロング宮迫です。
とてもうれしいメールが届きましたので紹介します。
この方、お子さんが中学入試の時にはすでに親技高段者でした。
ボクがタイガー山中と一緒に6年前にこの方とお会いしましたが、お会いした後で、タイガー山中が一言
「親技、超えちゃうよ」
といった記憶が残っています。
私たちが皆さんに提案している親技よりもはるか高みに進んでいくだ...