「小4」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 6月が終わっちゃう!1年の半分が終わっちゃった!早いのう~((+_+)) まあ、嘆いても仕方がないんで後半戦も頑張っていきましょう(;^ω^) 季節柄、ノリ勉に取り組んでいる方が多い時期ですが、去年中学受験を終え、その際のコメントもここで紹介したゆのみさんが、この4月から中2ですかね、ノリ勉英語に取り組んでおられます。 で、...
小4 タータンさん 小4の息子は、今年の3月から地元の進学塾に通っています。 毎回テストがあり、宿題の範囲から出題されるので、宿題さえ完璧にすればかなりの高得点は狙えます。 4年生の間は、水曜日と土曜日の週に2日だけなのですが、この宿題の量がとんでもなく多く、内容もかなり先のことをやっています。 そのため宿題をするときは、親がついていなければいけない状態ですが、共働きのため...
こんにちは、ストロング宮迫です。 この時期、中学入試を終えて中学に進んだ方から多くの報告が届いています。 その中からこのメルマガでは「すでに有名人」である杢之助さんからのメールを紹介しましょう。 杢之助さんからの真摯な中学受験時の様子などはこちらを参照ください。 どんな花を咲かせるかの種類も色も自分で決めることができる 続;どんな花を咲かせるかの種類も色も自分で決...
こんにちは、ストロング宮迫です。 この前ここで書いた理由で、最近やたら買いまくっているスポーツ新聞に井村雅代コーチが出てた!とってもイイ記事でしたよ(^^)! 図書館かどこかでバックナンバーを探してでも読んでほしい記事でしたな。この記事は5月10日のデイリースポーツです。 井村雅代コーチについては、ここでは繰り返し取り上げているので、詳しくはもう触れないけれど、親技を...