「モチベーション」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 STAP細胞問題は底なし沼の状態になってきましたね。 ボクは理研の中間報告会見の報道を見る前に、 早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について 今になってはとても反省しているが、早稲田の理系はコピペで成り立っているといっても過言ではないと思う。 これを読んだのですが、なんだか面白おかしく取り上げたネタだろって読んだ時は思った。 ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 公立高校の入試も今月この1週間が大詰め、そして卒業式ですね。読者の方から「メルマガ卒業します」とメールをいただきました。 ストロング先生、初めまして。 今年、高校受験をした息子を持つ母です。 息子が小六の時に「何か教育関係で良いメルマガはないか」と探し、ストロング先生のメルマガに出会いました。 ミーハーのように「殿堂入りメルマガ」...
こんにちは、ストロング宮迫です。 高校入試の最後の戦いである公立高校入試真っ盛り。中学受験組は新年度も始まり、何度かのテストもすでに実施済み。 果たして良いスタートが切れたかどうか。 小5のロコさんからは小5の壁を越えられなかったというメールが届いています。 小5 ロコさん 劇的に覚えることが増えた怒濤の5年生も終わろうとしています。 我が家は【小5の壁...
こんにちは、ストロング宮迫です。 いよいよ公立高校の入試に突入です。大学だって、国立の2次試験前期の真っ最中。 オリンピックは4年に1回。受験は3年に1回。オリンピックに2大会、3大会連続で出るのは数少ない選手だけ。 それはオリンピックに出る可能性がある選手が限定されることと、もう1つはモチベーションもあるのでしょう。 年齢を重ねることと体力的な低下も進む中で、モチベー...
早速読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 これから受験の親の方、来年受験の親の方、すでに受験が終わった方は入試を終えて気が早いですが次の入試に向けて、以下は日々の生活の中でしっかり頭に入れておいてほしい内容です。親技の基本姿勢といってもいいでしょう。 この考え方は、メルマガ創刊当時から今もまったく変わりません。必死になってやっているときこそ、熱くなっている...