こんにちは、ストロング宮迫です。
高校野球の夏の甲子園に向けての予選が各地で行われていますが、インターハイも今月末から始まるとか。
先日、そのインターハイに出場するAクンに会いましたが、なかなか自信に満ちた顔つきをしてましたねえ。
Aクンは高3生ですが「もう大学も決まってる!」って言ってましたな。
「○○大学です!」
「えーーー!?」ってみんなが驚く有名大学に「も...
「高校生」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
この間、小学生の頃からよく知っている高校生と話していたら、クラスの3分の2は塾に行っていると言うんですな。
「3分の2通塾」っていうのは別の高校生からも聞いたような気がします。いつかここでも書いたかも・・・
実際のところはどうなのか?
ベネッセ教育総合研究所による発表によれば、
「高校生」学校外の学習機会
放課後や日曜日に学...
(高1 ・マッキーさんから)高校1年の息子のことで相談があります。
高校に入学してから、親のアドバイスに耳を傾けないようになりました。中学生までは比較的よく言うことを聞いていたのですが。高校生が言うことを聞くよい方法はありますか?
親にとっては切実な問題ですね。特にこれまで言うことを聞いていた我が子が、高校生になり、親の言うことを聞かなくなったとなればなおさらです。
最近は中学生...
こんにちは、ストロング宮迫です。
受験の最終コーナーの公立高校入試も全国的には今週末が最終章、合格発表の一番遅いところが21日、あと1週間となりました。1月の頭から本格的に始まった受験シーズン3ヶ月も、いよいよフィナーレ。
今年もいろいろなことがありました。受験生の親の方は、さまざまな感慨にふけっているのではないでしょうか。
いろいろと思うのは受験生だけではありません。昨...
こんにちは、ストロング宮迫です。
今年もたくさんいるはずです・・・
入試1ヶ月前になにしたらいいですか?
入試1週間前になにをしたらいいですか?
という人が。
「入試1ヶ月前になにしたらいいですか?」は負けパターン。
特に最後の模試が終わってから入試までは「力がついた」って確認できるものが受験生にはいる。
「これでイケるでぇ~」って思えるものがいる。
...