中1

繰り返せばちゃんとできる!


 中1 トモさん ストロング宮迫先生 初めまして。こんにちは。 中1の娘と取り組みました。中1の学習内容の「一次方程式」で行いました。 性格が真面目なので「約束」は、完璧でした。 むしろ、途中で間違えたからといって全部丁寧に消さなくても・・・と、もどかしい思いで見守りました。 本人は、数学をとても苦手と思っていますが、今回見守っていて、感じたことは、繰り返せ...

英語の学習以外でもやっていけそうです


中1 赤毛のあんこさん ◆明らかに今回の成果と思うことは何ですか? 娘と楽しく勉強できたこと。娘が単語の暗記の重要性をわかってくれたこと。勉強の最中に私が小言を言わなくなったこと。 ◆子供のそばで勉強を見るってやっぱり非常識でしょうか? あと、親にとって学ぶべき点はありましたか? 子供のそばで勉強を見るのは非常識だとは思いません。我が家は一人っ子ですので今までも目を掛け手を...

思っていた通りの内容だった


中学1年 しょう母さん 「新勉強の常識」を何度も読み、1年以上メルマガを愛読させていただいておりましたが、息子の中学入学にあたり、自分の考えの確認がしたく、少し高額だったため・・少し躊躇しながらも是非実践会メンバーになりたいと思い、購入いたしました。 定期的なメルマガ、本当に毎回楽しみにしています。 感想ですが、思っていた通りの内容だったと思います。 でも、なぁんだ~と...

私の伴走は正しかったのか


 中1 あーさん 「10の鉄則」拝読いたしました。 受験後、私の伴走は正しかったのか等々考えているときにこちらに出会いました。 ほかのものを読むと、「もっと子供の自主性に任せるべきだったのでは」とも考えたりしましたが、親技を読むうちに、あながち間違いでもなかったけれど、修正すべき点は多々あるとの思いに至りました。 見えていないこともたくさんあったと反省しつつ、「子供の勉強に...

お母さん、今日もストロングやるん?


中1 パンダさん ◆こどものそばで勉強を見るってやっぱり非常識でしょうか? また親にとって学ぶべき点はありましたか? 今まで塾に行かせているし、もう中学生だし、親が手取り足取り見てやる必要はない、と思っていました。 高い塾代を払っているにもかかわらず、授業受けっぱなし、復習も宿題もいい加減にやっていた今までの状況では、成績が上がるはずがないってことがよくわかりました。 ...
1 3 4 5 6 7 8