あとになればなるほどしんどくなる!?
公開日:2020年12月18日
親の役割 • 高校生 • 10の鉄則音声セミナー
勉強が問題になる場合、レベルが上がり、量が増える中学生になった時、高校生になった時などのスタート時に問題は起こりやすいものです。一言でいえば、これまでの勉強のやり方ややってきたことが通用しなくなるんですね。
中学受験でもそう。「小5の壁」「入試演習の壁」は皆さんご存じの通り。
どの学年であれ、もうどの時点で問題が起こりそうかはわかっているんです。未知の世界なんてものはない。そして問題が...