志望校の決定

1月校は、偏差値高めにしなさい!?

この前、塾の先生が 「1月校は、偏差値高めにしなさい」 と言っていました。 首都圏の1月校は、2月1日以降の本命校の抑え校・お試し校として受験される方がかなりいます。 学校側でもそれを予想して合格者を多めに出すため、偏差値が高めであっても、合格する可能性が高くなると。 多くの受験生と保護者は、条件が同じなら「偏差値の低い学校より高い学校」に進学を希望しています。 ...

「もうワンランク上の学校を目指したらいかがですか?」

受験生は「志望校特訓クラス」の受講資格を得た、得られなかったと悩みます。塾も一定の偏差値をクリアしていれば、少しでも上位のクラスを勧めてもくるでしょう。より偏差値の高い学校の受験も勧めてくるでしょう。志望校の特訓クラスに入れば合格率が高くなる、そう塾もデータに基づいて話すはずです。 さて、では自分が考えている志望校よりも偏差値などが上位の学校の「志望校特訓クラス」を勧められたらどうすべきか。...

非常にショックな出来事が起きたときに・・・

「先生から志望校の変更を迫られた」「偏差値が大きく下がった」「点数がひどく悪かった」などなどいわゆる「ショックな出来事」というのがこれから受験生に起こってくるでしょう。それはとても気分の滅入ることなわけです。 しかし、長い勉強生活でそれは必ず起こる出来事です。皆が経験することです。そのときどんなふうに考えるべきなのか。皆が経験するけど、道は2つに分かれます。 子供を叱咤激励する...