塾選び

近所の校舎に通うべきか?遠くの校舎に通うべきか?

夏期講習の選択でも通う学校の選択でも「イイ先生、イイ授業を求めて遠くまで通う」という選択肢に親はいつも悩まされるものです。 イイ先生、イイ授業に通うためには選別もあるわけですが、その選別を通過して近くならいいけれど、遠くまで時間をかけて通わなくてはならない場合、行くべきか行かないべきか悩みます。 ハイレベルなものが与えられる環境であっても、消化不良になるなら行く意味はないだろうし、通学...

個別指導で成績を上げるにはどうすればいいのか?

全国で「個別指導塾」が花盛りです。 塾業界の業績でも、近年は個別指導塾の業績が軒並み良い一方で、集団指導塾の業績が振るわないと伝えられています。 文部科学省は、2008年4月に実施した全国学力調査をもとに小6、中3を対象に算数・数学の成績が下から25%のグループの子供のうち、「全授業の4分の3以上で習熟度別少人数指導を受けた」グループと「習熟度別少人数指導を全く受けていない」グループを...

塾に行かない不安

中学受験をする方のほとんどは塾に行くでしょう。しかし、高校受験を目指す方で塾に行かない方は結構います。ただお友達のお母さんが話す塾の話を聞くと、やっぱり塾に行ったほうがいいんじゃないか?なんて思ったりもする。 特に勉強自体はそこそこやって、それなりの点数を取っている子供であれば、悩むのかもしれません。でも入試はどれくらいの内申点で、どれくらいの点数を取ればいいのか、どの程度の問題が出題される...

集団的な受け身の大手進学塾か、個別的な自主性の塾か


現在 中学3年の男子です。 小学校時代は、長年公文に通いました。中1までは、とても成績が良かったのですが、中2より成績は下がり悩んでいます。 中1から大手進学塾に通っていましたが、サッカーのクラブチームとの両立が難しかったので、去年9月に個別カリキュラムの塾に変えました。 集団的な受け身の大手進学塾塾より個別的な自主性の塾に変更した方が良いと考えて塾を変更しました。 しかし...