「中1」の記事一覧

↓↓先日、ストロングに届いた「現状報告」です。 中学1年の息子がいます。4月から塾に行き始めました。 しかし、成績はまったく上がらず本人も悩んでいるようです。私もきついことを言ってしまいます。 きっと、同じ状況の方が多いのではないでしょうか? えっ、なにが同じかって!? 成績はまったく上がらずという「子供の現状」に対して、きついことを言ってしまいます ↑↑ こんな状況の方が...
中1 名無しさん メルマガ購読のおかげで、今年希望校に入学でき、喜んでいました。県立の中高一貫校になって今年で3年目の学校に通っています。 入学当初にやった、学力調査では80人中8番という成績で本人も親も舞い上がってしまいました。そして、中間テスト。2学期制です。 50番も順位を下げてしまい、心、穏やかではありません。 一体何がいけなかったのか? 先日のメルマガに小学...
早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 12歳 オハイオさん 私にはバイリンガルの12歳の息子がいます。 米国生まれで米国在住ですが、日本語も一生懸命教えてきたので日本語も英語も流暢に話し読み書きもできます。 ココまでお話しするとみんなにうらやましがられるのですが、この子があきれた怠け者なんです。 もう、12歳で日本では...
中1 カートンさん こんにちは!いつも楽しくメルマガを読ませていただいています。 中1の女の子のことでご相談させていただきます。 中学受験のために小4のころから塾には通っていましたが思うように成果が上がらず(塾の先生は毎回「次こそ見ていてください」とおっしゃるのですが埒が明かず)。 ストロングさんの「2回の模試で成績が上がらなければ塾を変えるべき」の言葉に従い、小5の1月に...
中1 わっしょいさん いつもメルマガを楽しみに読ませていただいております。 中学受験の際にはお試し受験のアドバイスをいただき、ありがとうございました。お陰様で、1月校で合格をいただくことができました。 本命の2月校、●●中学、▲▲中学には共に合格をいただけませんでしたが、1月校を受験していたため、全滅とはならず、それには気持ち的に救われました。 結局、「志望校以外なら公立中...