「親子の信頼関係」の記事一覧

早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 中2 ちゃまるさん 我が家の悩みの種は長男の方なんです。 長男は某私立中学に通っていますが、中学受験のために通っていた塾でも、現在通っている中学でも「前代未聞」と言われる図太さ・図々しさを発揮し我が道を突き進んでいます。 親の言うことはもちろん学校の先生の言うことにも聴く耳を持たず、宿題...
こんにちは、ストロング宮迫です。 昨日の毎日親技「GW中の唯一の休みに勉強した」、この記事のアクセス数がここ最近では飛び抜けてようござんした(^∇^;) わかるのはアクセス数だけでなので、GW中に「全然勉強させなかった方」が多く読んだのか、「勉強しまくった方」が多く読んだのかはわかりませんが、やるべきことをやっていなかった家庭はこれからチトきついよ。 まあ、それは今から実...
こんにちは、ストロング宮迫です。 GW明け早々、あらゆる想像力を無限に膨らませてくれるニュースを見ました。 時事通信 5月9日 米アメリカン航空系の地域航空会社アメリカン・イーグルの機中で、メモ張に数式を書き込んでいた経済学者が他の乗客に「テロリスト」と誤解され、取り調べを受けたことが分かった。 アメリカン航空の広報担当者が8日、AFP通信に語った。 取り調べ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 GW真っただ中で、たぶん誰も読んでなかろうと思いますので、野球のニュースから、親が子供に接する際の参考になりそうな話を書いてみます。お付き合いください。 吉井理人の「投究論」 第4回 投手の「球数制限」「イニング制限」は本当に必要なのか? 球数やイニング制限の問題は、僕らプロ野球関係者を含め、もっと勉強していかなくてはいけない問題だと思...
こんにちは、ストロング宮迫です。 子供たちは新しい生活が始まって一段落というところでしょうか。 毎年書くことですが、一段落した生活もこれからのGWで乱れがち。ここで乱れたら5月一杯は棒に振ることになります。どうぞ日々淡々とお進みください。 子供たちの生活が一段落したら、子供たちにはきっと新たな問題が浮かび上がることでしょう。 そのとき親はどういう態度で臨...