「結果を受け止める」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 この前こんな記事が出ていました。 2月6日日本経済新聞【ワシントン=共同】 教科書などで学んだことをきちんと覚えたかどうか自分でテストをする作業が、他の学習法に比べて効率的に記憶を定着させるという研究結果を、米パデュー大のチームが米科学誌サイエンス(電子版)に発表した。 テストで学んだことを思い出すと、知織の構築に大きな影響を与える可能...
こんにちは、ストロング宮迫です。 新学年は始まったばかりですが、もう実質の新学年の勉強はとっくの前にスタートしている!ってことは繰り返し言ってきたのでもう十分わかっていると思います。 この4月はそれらを踏まえてぜひ「伸びしろ」のことも考えて勉強は進めていってほしい。 タイガー山中は「伸びしろ」=「応用力」といい、これらをさらにわかりやすく「偏差値60を超えても伸び続ける力...
こんにちは、ストロング宮迫です。 土曜日から家族が泊まりがけで出払って、家の中がガランと、ボクは一人。ガキがいると常に喧しい家の中も、いなくなると、寂しくなるもんですなあ、やっぱり。 レンジでチンしてご飯食べたあとに、なにげにテレビをつけたら 親は絶えず子供の犠牲になる。それは永遠に繰り返される・・・ なんていうフレーズがバーンと耳に入ってきて、気になってそのままテレビを見...
こんにちは、ストロング宮迫です。 GW中に新中1、新高1の生徒たち何人かと会いました。 最近の学校の様子や入る前と入った後の印象の違い、勉強の進み具合や習熟度なんかについていろいろと聞いてみました。 受験をして私立中学に入ったある中学1年生は、まだ部活も始まっていないそうで、また学校の進み具合は遅いらしく、「余裕ですよ!」と。 「去年のGWは1日中勉強したんですが今...
こんにちは、ストロング宮迫です。 GWは終わりましたが、ボクはGW中に1日「だけ」休みをもらって、引き続き、仕事の旅が続いております。 月曜日が。 pic.twitter.com/E44MyYH9rk— 全日本もう帰りたい協会 (@mou_kaeru) 2017年5月7日 今年はプロ野球の試合もまだ1試合も見ることができていないので、出先でスポーツ新聞を買ったり、...