10の鉄則を読んだ感想

どのように塾を利用すべきかも迷っていた


小3 cherさん メルマガを読んでいたり、執筆された本を持っていたので大体の道筋は理解していたつもりでしたが、ハッキリと親がやるべきことを確認したかったので、購入しました。 これから入塾しますが、どのように塾を利用すべきかも迷っていたので、参考になりました。 なんでも知っているつもりでも、受験では常に想定外のことが起こります。それが普通。 だからこそ、原理原則は受験に向か...

ここから親技の発動開始

小5 kozueさん 自主的に勉強をする子供になってほしいと考えて低学年から家庭学習を中心にやってきましたが、高学年になって一人では手に負えなくなってきました。 子供の様子を見ていると、間違った問題の答えを見ながら赤ペンで書いておわり!となっていて、これまでこのやり方でずっとやってきたと言われて唖然としました。 もっとしっかり見てやっていればと悔やまれてなりません。 いつま...

詰めが甘かったです


小5 gooさん 受験に関する本は殆ど読んでいたので、頭ではわかっている事ばかりでした。 いくつかは実践していましたが、詰めが甘かったです。 頭にあることを実践してみるとうまくいかない。そこまではみんな同じ。 そこからうまくいかない理由を考える。 頭に入っていることが違うのか、頭に入っていることがきちんとできていないのか、そこをはっきりさせる。 その過程で頭に入...

これは実践できていない、ということなのですね


中2 まーしゃさん ほぼ創刊時からメルマガを読ませていただいていましたので、理解はできているつもりですが、いかんせん、長男の成績が...。 これは実践できていない、ということなのですね。読むだけじゃだめ。 長男にいっているせりふが自分に返ってきています。 通塾していることでかえって学習内容の把握が難しくなっています。 ここで塾を辞めるか、それとも、塾の先生ともっとコミ...

まさしく頭で理解していても解けない問題のように・・・


小4 anchanさん さらっと読むと、そうだよねと言うことばかりのように思えたが、一つ一つ検証するとできていないことばかりであった。 まさしく頭で理解していても解けない問題のように・・・ また自分の思考には全くなかった鉄則もあり目から鱗的な感じもあった。 鉄則の実行もまた勉強のように1日にしてならずで、コツコツとトライ&エラーしなければならないと言うことが想像できる。...

正しいことを言っても聞いてもらえない


小5 はてな?さん (省略)どのように丁寧に説明しても、何回説明してもとわからない子どもに長い間怒ってダメ出しをし続けてきました。こっちがいろいろ調べて良いやり方を示してもまったく関心を示さず、努力もせずに「どうせやってもできない」などと口にされると腹が立って仕方がなかったから。 自分の仕事のことだったら、もっと楽で簡単に解決できるのに、こと子どものことになると難問になります。 ...

数の概念を理解できていない


小1 ようこさん うなる内容が多く、頭の整理がまだつききらない状況です。大変大変勉強になりました。 実行できていなかった鉄則 = ほとんど・・というか、読んでからもまだ実行に落とし込めていません(汗) これがいけないんでしょうね(大汗) 就学前からさんすうを取り組んでいたつもりでしたが、いざここにきて数の概念を理解できていなかったようで愕然としています。 音声セミナー...

すぐに実行できる内容ばかり


小3ペリッパさん ためになりました。何から何まで「そおかー。」と。 いままで、自分ひとり子供の理解できないことに焦りと苛立ちを感じていて、子供はその私の姿を見てただ恐怖を感じるだけ。私の心配は全く理解できていないのだと感じました。 いきなり10こやろうとせず、まずは鉄則8と9を重点的に実施したらいいですね。勉強の時のイライラを解消するのは、子供ではなく、親ですから。 小3k...