中3 Kさん
タイガー山中様
お世話になります。
マッハ50が手元に届いて以来 年内に終わらせるべく1日5枚のノルマを課してやってきました。
隙間時間と言うわけにはいかず、毎日、本番時間内の取り組みでした。難易度順というだけあって中盤以降はなかなか時間内にはこなせなかったり、解けない問題もありました。
全問正解ができたのは、前半のわずか5県だけでした・・・--;
最後のほうは
「これは、絶対に落としてはいけない問題とはちがうやろ~!!」といいいながら なんとか一通りおわりました。
今日からは間違えた問題を一通り解きなおして、次に2回目にあたる予定です。
自分がいかに取れるはずの問題を落としている・・そしてそれは決してたまたまなどではない!ということがよくわかったと思います。
2回目は後がないと思って、もっと緊張感をもってやらせます。
「全問正解ができたのは、前半のわずか5県だけ」これがわかっただけでも大収穫ですなあ。
受験では「取れると思う」「取れるはず」が一番怖い。
絶対取らなきゃいけないんですから!
2回目はもっとうまくできるはずです。解く時間の計測を忘れずにやり、1回目と比べるとその進化がより実感できるはず!
自信を持ってこの後の入試演習へ!ファイト!
今年も残すところ13日。今からなら1日7.7枚
