中1 ジョーさん
ストロング宮迫先生
その節は大変お世話になりました。
春休み中は教えていただいた通り、完全に自由にはさせず、油断せず先取り学習をさせました。
おかげさまで入学早々の実力テストでは約350人中、国語21位、英語1位、数学168位で、総合では38位に食い込めました。
進学した中学はコースが分けれており、子供の通うコースより上のコースが2クラスある中での結果なので、まずまずの結果だと喜んでいます。
英語はほとんどみな100点だったので油断はできませんし、とにかく、数学の引き上げが今後の最大の課題になりそうです。
中間テストを5月末に控えて、やっぱり不安になり(笑)、大変ありがたい返信をいただき恐縮しております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
この春に中学受験を終えたジョーさんは今年1月にすでに登場していただきました。
1/26「合格」ってとこだけに目を奪われないようにしてほしい
全体で38位はなかなかの滑り出し!
課題はもちろん168位の数学であります!!
中学受験でやったいけドン法を駆使してこのGW中にバチバチと撃破して中間テストに臨んでもらいたいですね。
今の時期の勉強はやったらすぐに、あっという間に効果が出ますから!ファイト!
■中学生の中間・期末テストは誰でも上がる!定期テスト対策のやり方は早めに身につけておきましょう!休み明けの実力テストにもきっと役立つ!
◆うれしい報告が続々と・・・
https://www.oyawaza.com/kansos/
_______________
成績のイイ子の親ってどんな人?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■成績がイイには理由がある。 理由は10コだけです!
_________
7日間で親が変わる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■【算数・数学】と【英語】の勉強はこうしてください!
日々の宿題や勉強、家庭学習のやり方を伝授
https://www.oyawaza.com/7.php
◆ノリ勉実践者の感想まとめ
https://www.oyawaza.com/kansos/20/
__________
公開・実力テスト対策
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■週間単位のテストが取れるなら今度は範囲が広い公開・実力テスト対策
公開・実力テストはここが狙われる
★公開実力メンバー専用ページ
https://www.oyawaza.com/koukai/
____________
聞いてほしい話があります
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■子供が親の言うことを聞きません!…etc
__________
親で勝つ!前期コース
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とにかく子供のやる気を待っていたら手遅れになる。受験は先行逃げ切りが鉄則!子供が自覚するのを待つのは時間の無駄。子供がやる気になるのは受験直前ですから!
■夏までが勝負!親カツ講座「夏までコース」
_____________
これが市販のオススメ問題集
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆高校受験のおすすめ参考書 http://www.k-gakusan.com/
◆英語はこんな「おもしろさ」を知っている人に習いたい!
https://www.oyawaza.com/eigo/
_____________
ベネッセ・中学講座超活用法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆進研ゼミを使い倒せ!元は取れる!!
https://www.oyawaza.com/szemi/
◆ベネッセ「模試の結果の正しい見方と家庭での対処法」
http://benesse.jp/juken/20091208/p941.html
