また気合い入れて頑張ります

小6 トンビさん

ストロング宮迫先生、タイガー山中先生いつもご指導ありがとうございます。

親カツを早めに始めさせていただきました。毎月のポイントをメモして手帳にはさみ、実践しております。

2月号のスケジュールにつきましては、新年度の日付を書き込み、再度子どもに説明しました。

勉強の無駄を省くは、宿題がやりっぱなしにならないよう、復習の為にノートの工夫。

眠くなり始めて能率が落ちたときに、勉強内容を選び直す。

私自身も子どもに無駄な事ばかり押し付けてないか毎日直していきたいと思います。

3月号では、親カツシートの志望動機、道のりも親子で共有できました。志望校の話が会話の中で増えてきたり、志望校の前をなるべく通るように寄り道したりし始めました。

また合格不合格の情報、友人たちの動向などで、ほぼ志望校が固まってきたようです。

親の説得よりまわりの影響の方が、何かにつけてよく効くのは子どもの特徴なのでしょうか~。皮肉なものです。

その影響もあり、中だるみしていたのですが少し変化しています。しかし、それは我が子だけではないのですが…。

3日間1単元復習につきましては、まず理科の小テストをさせてみて、その単元から始めました。結局覚え直しです。

算数にも手をつけてみましたが、手をつけてみると穴の大きさに改めて気づき、悔やまれます。他のことや日々のことに手いっぱいだったのかと反省します。

今思います、与えられた課題、出遅れていても始めなくては始まらないのだと。もう少し続けるとリズムが出てくるかもしれません。

社会の地理にも穴があり、国語も底上げが必要です。次の課題まで頑張ります。

6月号のすきま時間勉強も取り入れようとしているのですが、なかなかまだ、子どもが時間を無駄に過ごすので、続けて声かけしていきます。

親カツ講座は月号が過ぎると、その重みをより実感します。3月号が過ぎるまでにまた気合い入れて頑張ります。

いつもメールをありがとうございます。感謝します。

親カツ講座

うれしい報告

対象:中学受験生、高校受験生の親

・お子さんが受験生としての自覚がない方
・志望校合格への道が見えてない方

夏までコースの詳細

入試実践コースの詳細


  • 親技無料公開中!
  • うれしい報告が届きました!