小5 かーくんさんの報告
7月の初めに算数で偏差値41でしたが、夏休みを経て、9月初めのテストでは57でした。
7月6日 42点/130点満点 偏差値41
9月7日 91点/130点満点 偏差値57
算数は苦手だから仕方がないと親子で思っていましたが、ABC分析をして子供がやるべき問題を順番にしていったらこの結果。
ストロングさん、ありがとうございます。とってもうれしく、親子でノリノリです。
残りの40点分は応用部分なので、この2ヶ月のように順調にはいかないと思いますが、悪くてもかじりついてもこの偏差値は維持(行きたい学校の偏差値で58)します。
またご指導お願いします。ご報告まで
以前の成績が悪ければ悪いほど、少しの努力ですぐ上がる!
さあ、ここからが勝負! 本当の戦いです。
A問題B問題の正答率は絶対に落とすな!そして欲張るな!
