中1 あーちゃん
◆成果:単語を覚える「コツ」が分かりました。
実は「親技のメルマガ」拝見歴2~3年です。メルマガだけで全て分かったつもりでしたが、成績が伸びず、今回参加しました。
「声を出しながら単語を書いて覚える」これはメルマガでは分からなかったーー
今もこのやり方で覚えています。耳から頭に入る感じです。
◆親、学ぶべき点:
忍耐です!
ノリ勉の旅は7日間以上かかりました。それは息子の手持ち金(基礎学力)が少なくノロノロしたせいです。
「単語は覚えやすくローマ字読みにしてごらん」と言っても「ローマ字が分からない。」・・・マジ!?
でも、メルマガで子供の気持ちを理解するよう鍛えていたので(時々切れましたが)、子供のレベルに合わせて乗り切りました。
すごーく内容を縮小しましたが、やる気を重視しました。とはいっても、内心息子の暗記力には不安がかなり残ります・・・
◆一緒は楽しい?:
楽しいです!息子も私と一緒の方が安心の様です。(まあ、多々バトルはありますが・・・)
本当にどんどん読みが上手になっていてうれしくなります!
褒めると本当にうれしそうでかわいいのです!(まあ、なかなか完璧に書けませんが・・・まずは、読める事と思っています。)
2学期の中間テストでは、絶対成果を出して自信を持たせ、勉強時間を増やしていきたいです!オスっ