届いて、一気に読みました

小5 ちぃさん

届いて、一気に読みました。

悩んでいた事、誰も教えてくれなかった事でした。

後日、読み返してみると、さらに、深く心に響きました。

何度も読み返して、自分の身となるよう頑張ります。

鉄則を読んで1ヶ月、今月の成果はどうだったでしょうか?「マスターテストで合格点を取る」は達成されたか?

勉強の鉄則は、まず「わからない問題をやる」ことではなく、わかる問題、できる問題をきっちりやることがスタートでした。

それらの落とし込みはできているか?

そして、それができれば、今度はいよいよ「わからない問題」をやっつけにかかる。

先生に質問するときに、漫然と「これがわかりません」と子供に聞かせていないでしょうか?

「ここまでやりましたが、この先がわかりません」と具体的に質問しているか?

先生に聞いた問題は確実に「できる問題」に落とし込めているか?

その成果はもう出ていることでしょう。

手をつけた問題は絶対に落とさない!成績がイイ子の鉄則です。

10の鉄則

うれしい報告

対象:就学前、小学生、中学生の親

・親にできることは何か知りたい方
・今の問題は何かを知りたい方
・成績がイイ子の親と自分との違いを知りたい方

『10の鉄則』の詳細


  • 親技無料公開中!
  • うれしい報告が届きました!